年内最後の更新ですが、既に1歳馬に不調馬発生・・
******************************************************************
マイベストスターの08
現在は400m周回コースでダク半周・ハッキングキャンター4周半のメニュー
を毎日こなしています。脚元・体調面に不安はありませんので、これからも
徐々に調教の負荷を強めていく予定です。まだ少し神経質な面が残っていますので、
精神的に追い詰めすぎないように気をつけていきます。
エイコーンリングの08
現在は400m周回コースでダク半周・ハッキングキャンター3周半のメニュー
を毎日こなしています。また、週2回は周回コースでの調教後、900m屋内
坂路コースをハロン20秒で1本元気に駆け上がっています。気性面は大人しく、
物覚えが良く賢い馬ですので、これからも問題なくペースアップしていけそうです。
ピノシェットの08
400m周回コースでダク半周・ハッキングキャンター3周半、週4回は周回
コースでの調教後に900m屋内坂路コースでハロン18~20秒のキャンター
を行っていましたが、左トモに疲れが出たのでペースを落としました。
現在はウォーキングマシン運動で歩様の回復を待っています。左長趾伸筋に
ショックウェーブをあてて回復を促し、疲れがとれるのを待って騎乗運動を再開する
予定です。症状は軽いものですので、歩様が良くなればすぐに乗り出せるでしょう。
******************************************************************
マイベストスターの08は、慎重に慎重に育成されていますが、まだ気性面
のもろさのようなものを指摘されています。
”脚元・体調面に不安はありません”というコメントもなーんとなく不安だから
用心しています・・と聞こえてしまうのは考えすぎ?
エイコーンリングの08は、動きそのものを褒めてもらえることはまだありませんが、
気性面等の気になる面はないようです。
この仔が3頭の中では一番丈夫そうかな?
ただ既にもうゴツゴツ感の出てきた馬体に、芝で走ってくれる望みは薄そうかも・・
そして、一番心配なのはピノシェットの08。
調教の動画でも、動きが重くてしんどそうでしたが、ここに来てトモに疲れが
でたようです
もう1歳でショックウェーブだなんて、先が思いやられます
上2頭も体質難を抱えていただけに、この仔も心配ですね。
なーんだか、今年の08年産もまたしても怪我馬続出の予感がして、
ちょいと先行き不安です。
1歳馬だけでも順調に行ってくれることを期待しています
☆なんだか既にゴツゴツ感が出てきたエイコーンリングの08・・野武士のようだ

******************************************************************

現在は400m周回コースでダク半周・ハッキングキャンター4周半のメニュー
を毎日こなしています。脚元・体調面に不安はありませんので、これからも
徐々に調教の負荷を強めていく予定です。まだ少し神経質な面が残っていますので、
精神的に追い詰めすぎないように気をつけていきます。

現在は400m周回コースでダク半周・ハッキングキャンター3周半のメニュー
を毎日こなしています。また、週2回は周回コースでの調教後、900m屋内
坂路コースをハロン20秒で1本元気に駆け上がっています。気性面は大人しく、
物覚えが良く賢い馬ですので、これからも問題なくペースアップしていけそうです。

400m周回コースでダク半周・ハッキングキャンター3周半、週4回は周回
コースでの調教後に900m屋内坂路コースでハロン18~20秒のキャンター
を行っていましたが、左トモに疲れが出たのでペースを落としました。
現在はウォーキングマシン運動で歩様の回復を待っています。左長趾伸筋に
ショックウェーブをあてて回復を促し、疲れがとれるのを待って騎乗運動を再開する
予定です。症状は軽いものですので、歩様が良くなればすぐに乗り出せるでしょう。
******************************************************************
マイベストスターの08は、慎重に慎重に育成されていますが、まだ気性面
のもろさのようなものを指摘されています。
”脚元・体調面に不安はありません”というコメントもなーんとなく不安だから
用心しています・・と聞こえてしまうのは考えすぎ?
エイコーンリングの08は、動きそのものを褒めてもらえることはまだありませんが、
気性面等の気になる面はないようです。
この仔が3頭の中では一番丈夫そうかな?
ただ既にもうゴツゴツ感の出てきた馬体に、芝で走ってくれる望みは薄そうかも・・

そして、一番心配なのはピノシェットの08。
調教の動画でも、動きが重くてしんどそうでしたが、ここに来てトモに疲れが
でたようです

もう1歳でショックウェーブだなんて、先が思いやられます

上2頭も体質難を抱えていただけに、この仔も心配ですね。
なーんだか、今年の08年産もまたしても怪我馬続出の予感がして、
ちょいと先行き不安です。
1歳馬だけでも順調に行ってくれることを期待しています

☆なんだか既にゴツゴツ感が出てきたエイコーンリングの08・・野武士のようだ
