goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

ロード2歳馬の近況☆

2010年04月27日 | ロード
どの仔もいい評価もらえるようになってきました
**********************************************************************
ロードランパート
ロードランパートは、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、並脚1000
m、ポリトラックコース・ダク2000m、ウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×2本
(1ハロン18~20秒ペース)。もしくは三石軽種馬共同育成センターで並脚1000m、ダート
コース・ダク1200m→キャンター3000m(1ハロン18~20秒ペース)。

・当地スタッフ 「ここ最近はハロン18秒よりも速いペースで行く場合も。ラストまで楽
に動いていますよ。脚元は落ち着いた状態。今のところ概ね順調と言えるでしょう。
言葉で表わすのは難しい部分ながら、血統馬らしい風格が備わって来ました」

ロードカナロア
ロードカナロアは、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分。
・当地スタッフ 「現在の調整パターンに切り替えて約1ヶ月。脚元は着実に良化を遂げ
ていると思います。歩様もスムーズ。早い段階で大事を取ったのが良かったのでしょう。
近日中にレントゲン写真を撮る方針です。その上で今後の見通しが示されるはず」

ダズリングワールド
・当地スタッフ 「現在はハロン18秒を切るペースで走らせる場合も。途中にインタバル
を挟まぬダート調教でも最後までキッチリ動けています。フォームに躍動感が出始めたの
も評価できる部分です。春を迎えての上昇ぶりが目立つ1頭と言えるのでは・・・」

ロードハリアー
・当地スタッフ 「毎日のトレーニングを無難に消化。フットワークからも楽しみな素質
が感じられます。ただ、もう一回り馬体の成長を求めたい印象。飼い葉はキッチリ食べる
ものの、なかなか実が入らぬ現状です。当面はボリューム維持を心掛けるのが良いかも」
**********************************************************************

なかなか誉めるって事がないロードの近況報告ですが、何頭か誉められています♪

ロードランパートはここまでいたって順調で一度も休みなく調教を積めています。
これだけでも優秀なのに、血統馬らしい風格まで出てきたそうです。
うーむどんな感じでしょうね、写真じゃなく動いているところが見たいですね

ロードカナロアは骨瘤でWMの調整中。。
今はじっと我慢の子ですね。 検査結果が良いように出る事を願っています

ダズリングワールドは、今までズブイやら、硬いやらなにかと言われていましたので、
走らへんのとちゃうか~って心配していましたが、やーっと初めて誉められました

フォームに躍動感・・最後までキッチリ動ける・・・・いい事です。
スピードはなさそうですが、スタミナがあるタイプかな。
タキオン産だけど、イメージから長い距離が良さそうですね

ロードハリアーは、フットワークから楽しみな素質ときました
動きを誉められるのが一番嬉しいですね。
馬体はもちろんまだまだ成長過程です、あまり無理させずじっくり行きましょう

なんだかここに来て急に誉められだしましたね
ロードさん売れ行きが悪いので、誉めてセールしだしたかな?
まずはカナロア以外は順調でなによりです

☆写真は楽しみな素質馬? ロードランパート

出資しちゃいました☆

2010年04月27日 | シルク
ずっと候補でしたが、気になるところがあって出資は断念した・・・は・ず・の
8-33(ホイッスルの08)ミラクルモーメントちゃんに1口ポチっちゃいました

何度消しても消しても、この仔好みなんですよね~。
栗毛でパワフルで流星が綺麗、お顔も美人 値段も安い!となれば、
私が放って置く訳もなく・・・

4/30日の入厩、28日募集締め切り発表で、我慢できなくなっちゃいました

出資をためらった点は、

①シルクの写真(上の写真)で前脚の繋ぎがたち気味だったこと(大作Sの写真はまだまし)

②母親高齢・・・15歳の時の仔 9番仔でしかも中央勝ちがたったの1頭。未勝利5頭。

③全兄2頭がやはり巨漢で未勝利引退・・・(厩舎はいいので期待はされていたと思うが)
 
④測尺がでかすぎ・・・
  (現在 馬体重515㌔ 体高 160cm 胸囲 187cm 管囲 19.5cm)

⑤兄弟が走っていない たった1頭3勝した馬はいるものの01年生まれでしかも屈腱炎で引退・・・
               その後02年産以降~ずーーーーっと活躍馬が出ていない。

・・・・とまぁ、どこをどうとっても条件は全くよろしくない訳で

ただしシルクHPで公開された、3月時の最新動画ではなかなかいい動き。
雪の中の、ぐちゃぐちゃの馬場で4頭合わせで1頭だけしっかりラスト伸びています。
大作ステーブルさんのHPもずっと見ていて、良心的なコメントがお気に入り

号外を見ても、やはり繋ぎはたち気味なものの、内臓の良さそうな肌つや
あと堂々とした性格でよく”喰う”ってところがお気に入り

3歳牝馬はとにかく飼い葉喰いが悪く、気性も難しくてトラブルだらけで閉口しましたので、
今年の牝馬のテーマは良く喰って、気持ちでへこたれない馬。ただそれだけです。

この仔はお顔もウチのシルク牝馬のテーマである”美人でしっかり顔”も
継承してくれると思います


走らない公算大かと思いますが、気に入っちゃったので出資するとしました。
シルク新入りのミラクルちゃん、どーぞ宜しくお願いします

 ミラクルモーメント<奇跡の瞬間>(父 フジキセキ 母ホイッスル 
  母父ジェイドロバリー)   生産 新田牧場  美浦 小笠厩舎
  従兄にステイゴールド・レクレドール・近親にドリームパスポート 

☆号外コメント 
 
北海道・大作ステーブル在厩。調教のレベルを上げつつ、動きの良さが際立ってきたのが
本馬。父譲りの豊かなスピードがあり、4月中の入厩を予定。