シルクゴーオンが今週デビューとなりました
**********************************************************************
CWコースでキャンターの調整で、24日と28日に併せて時計を出しています。
調教師は「熱発はすぐ回復してくれたので、先週から仕切り直して調教してい
ますが、24日の追い切りではまずまずの動きをしていました。今週の追い切り
の動きを見てからになりますが、良ければ日曜日阪神のD1,800mでデビューさ
せてみようと思います。D1,800mの番組が2,3週目には無く、今週使わない
と4週目まで待つ事になってしまうので、出来れば使いたいと思っています」
と話しており、動きや状態次第で今週の出走を検討しています。
☆出走情報
シルクゴーオン /阪神5R 2歳新馬(混) (D1,800m)
10頭 55kg 池添 発走12:25
中間熱発したものの、幸い大事には至らず、当初の予定通り今週デビューする事
になり、調教助手は「ゲートで時間が掛かりましたが、漸くデビューまで来まし
たね。ゲートの出はあまり速くない方だと思うので、1,800mぐらいの方が競馬し
やすいと思います。正直、追い切りの本数が足りていない所があるので、仕上り
途上という感じはありますが、使いつつ良くなってくれると思います」と話し、
調教師は「追い切りは併せてやったけど、少し終いはモタついていたね。先週と
今週の2本だけなので、もう少しやった方が良いとは思うけど、小回りより阪神
の様な馬場の方が競馬をしやすいと思うので、今週使うことにしました」と話し
ています。
☆調教時計 /池 添1CW良 84.7- 68.4- 53.7- 40.2- 12.8 稍一杯追う
メイショウヤマカゼ(新馬)馬なりの内0.2秒遅れ
**********************************************************************
2週間前の最終調整の段階で38度強の熱が出て、一旦予定が白紙になったのですが、
当初の予定通り、阪神ダート1800mでデビューの予定が出ました
騎手はわが厩舎の専属騎手(笑)でもある池添騎手(←めったやたらと多いのは何故?)
入厩してからはけっこう経つのですが、なにしろゲート合格が4度目の挑戦でのクリア
だったので、強い調教は本数こなしていないし、最後切れるところがなさそうな現状なので
まずは競馬に慣らすための出走のようですね。レースでゲートを出れるでしょうか
調教で”精一杯に追う”なのに馬なりの相手(新馬)に遅れているし~
まだまだ良化途上ってところでしょうかね
マイッタナー
募集時から全く得体の知れない存在でしたが、まずは無事デビューできそうです
シルクゴーオンを知らない方のためにゴーオンのご紹介~
シルクの2次募集で募集された馬。総額1200万円で一口一括払いで22、800円。
生産は秋田牧場。 母メインダンス 父シンボリクリスエス 母父ダンスインザダーク。
叔父に大好きだったファストタテヤマがいます。 母の初仔です。
馬体が妙に長く、お尻がペタンコなところと、顔が異様にでかいのが特徴でした
最初の第一印象は”こんな眠そうな顔で競走馬としてやっていけるのか
” でした
でも何故か気になり、ダメンズに惚れる幸薄い女性のように(笑)ほっとけなくなり、
同じシンクリで母父DIDだったシルクジェミニの無念もあって出資しました。

↑ こちらは募集時の写真。 たてがみがトラガリです

↑ 吉澤Sで育成中 ’10年夏頃。毎回写真の立ち姿が様にならないのが気がかり
まずは逆行しないでまっすぐ走ってゴールしてくださいね
レース中に寝ないでね、頼むしー




☆トップの写真は栗東で頑張っているゴーオン

**********************************************************************
CWコースでキャンターの調整で、24日と28日に併せて時計を出しています。
調教師は「熱発はすぐ回復してくれたので、先週から仕切り直して調教してい
ますが、24日の追い切りではまずまずの動きをしていました。今週の追い切り
の動きを見てからになりますが、良ければ日曜日阪神のD1,800mでデビューさ
せてみようと思います。D1,800mの番組が2,3週目には無く、今週使わない
と4週目まで待つ事になってしまうので、出来れば使いたいと思っています」
と話しており、動きや状態次第で今週の出走を検討しています。
☆出走情報
シルクゴーオン /阪神5R 2歳新馬(混) (D1,800m)
10頭 55kg 池添 発走12:25

中間熱発したものの、幸い大事には至らず、当初の予定通り今週デビューする事
になり、調教助手は「ゲートで時間が掛かりましたが、漸くデビューまで来まし
たね。ゲートの出はあまり速くない方だと思うので、1,800mぐらいの方が競馬し
やすいと思います。正直、追い切りの本数が足りていない所があるので、仕上り
途上という感じはありますが、使いつつ良くなってくれると思います」と話し、
調教師は「追い切りは併せてやったけど、少し終いはモタついていたね。先週と
今週の2本だけなので、もう少しやった方が良いとは思うけど、小回りより阪神
の様な馬場の方が競馬をしやすいと思うので、今週使うことにしました」と話し
ています。
☆調教時計 /池 添1CW良 84.7- 68.4- 53.7- 40.2- 12.8 稍一杯追う
メイショウヤマカゼ(新馬)馬なりの内0.2秒遅れ
**********************************************************************
2週間前の最終調整の段階で38度強の熱が出て、一旦予定が白紙になったのですが、
当初の予定通り、阪神ダート1800mでデビューの予定が出ました

騎手はわが厩舎の専属騎手(笑)でもある池添騎手(←めったやたらと多いのは何故?)
入厩してからはけっこう経つのですが、なにしろゲート合格が4度目の挑戦でのクリア
だったので、強い調教は本数こなしていないし、最後切れるところがなさそうな現状なので
まずは競馬に慣らすための出走のようですね。レースでゲートを出れるでしょうか

調教で”精一杯に追う”なのに馬なりの相手(新馬)に遅れているし~

まだまだ良化途上ってところでしょうかね

募集時から全く得体の知れない存在でしたが、まずは無事デビューできそうです



シルクの2次募集で募集された馬。総額1200万円で一口一括払いで22、800円。
生産は秋田牧場。 母メインダンス 父シンボリクリスエス 母父ダンスインザダーク。
叔父に大好きだったファストタテヤマがいます。 母の初仔です。
馬体が妙に長く、お尻がペタンコなところと、顔が異様にでかいのが特徴でした

最初の第一印象は”こんな眠そうな顔で競走馬としてやっていけるのか


でも何故か気になり、ダメンズに惚れる幸薄い女性のように(笑)ほっとけなくなり、
同じシンクリで母父DIDだったシルクジェミニの無念もあって出資しました。

↑ こちらは募集時の写真。 たてがみがトラガリです


↑ 吉澤Sで育成中 ’10年夏頃。毎回写真の立ち姿が様にならないのが気がかり

まずは逆行しないでまっすぐ走ってゴールしてくださいね

レース中に寝ないでね、頼むしー





☆トップの写真は栗東で頑張っているゴーオン
