2歳馬放牧組みの近況です。 写真が更新されていましたので全馬載せたいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
************************************************************************
ロードランパート
レスラー系ランパート
滋賀・グリーンウッドトレーニング在厩。ウォーキングマシン90分、ポリトラック
コース・キャンター2500m(1ハロン18~20秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・
キャンター650m×1本(1ハロン15~20秒ペース)。
・当地スタッフ 「ここ最近は時折ハロン18秒より速いペースで行く場合も。安定した
フォームで駆けており、フットワークも力強いですよ。ムキになって走るような面は無し。
鞍上の指示に従順なタイプだけに、ある程度は距離の融通も利くのでは・・・」
ロードハリアー
情熱のハリアー
京都・宇治田原優駿ステーブル在厩。ウォーキングマシン60分、ダートコース・ダク
600m→ハッキング1200~1800m、ウッドチップ坂路コース・キャンター900m×1本
(1ハロン25~27秒ペース)。
・当地スタッフ 「少しずつ身のこなしがスムーズに。この調子で解れて行けば・・・です
ね。ペース自体は緩やかながら、現在は坂路コースへも連れ出すように。当面は同様の
パターンを繰り返そうと思います。食欲は十分。体調面の心配は不要でしょう」
ミライポケット
気ままな未来ポケット
ミライポケットは、レース後も特に異常は認められません。今後は12月9日(木)に
滋賀・ヒルサイドステーブルへ移動して1回小倉に組まれた芝の中距離戦を視野に心身
のリフレッシュを図ります。
・北出調教師 「脚元等に問題は見られませんね。レース後にも話した通り、近日中に
リフレッシュ放牧へ。コンディションを踏まえつつ、年明けに帰厩の段取りを組もうと
思います。環境の変化に敏感なタイプ。関西圏での競馬よりも、当日輸送の無い小倉が
ベターでしょう。
************************************************************************
GWに移動したのが10月12日頃・・・かれこれもう2ヶ月もGWに足止め状態の
ロードランパートです。 レディハピネスで分かっていたのですが人気厩舎は入厩
待ちが長いですね。 年内にはちょっと無理っぽいかもしれませんねぇ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
馬体写真は相変わらずの妙なバランスですが、トモや後脚の力感がごっついです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
なーんとなく、足元だけみてたらプロレスラーみたいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ボンレスくん改め”レスラーランパート”とでも呼びましょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
ロードハリアーはまだゆっくりペースですが、写真を見るに体調は悪くはなさそうに
見えますね。じーっくり春ぐらい目指すぐらいでもいいでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
この子の馬体というか、皮膚の感じはとっても好みです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
心配なのはやはりミラポケちゃんでしょうか。
木曜日に一旦トレセンを離れて滋賀のヒルサイドSへ短期放牧に出るようです。
繊細な牝馬だけに栗東トレセンにも馴染めないんでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
馬体もしょぼくれてしまってますし、冬毛ぼわぼわで毛艶も悪いですね。
どっからどう見ても走れそうに見えません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
うーん、なんとか上手く立て直してもらいたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
************************************************************************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/58/53497708a8ba565704fa68011f2f8919.jpg)
滋賀・グリーンウッドトレーニング在厩。ウォーキングマシン90分、ポリトラック
コース・キャンター2500m(1ハロン18~20秒ペース)、ウッドチップ坂路コース・
キャンター650m×1本(1ハロン15~20秒ペース)。
・当地スタッフ 「ここ最近は時折ハロン18秒より速いペースで行く場合も。安定した
フォームで駆けており、フットワークも力強いですよ。ムキになって走るような面は無し。
鞍上の指示に従順なタイプだけに、ある程度は距離の融通も利くのでは・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/77/ee9b2c21ba040efea27aaed0b6c7a7b7.jpg)
京都・宇治田原優駿ステーブル在厩。ウォーキングマシン60分、ダートコース・ダク
600m→ハッキング1200~1800m、ウッドチップ坂路コース・キャンター900m×1本
(1ハロン25~27秒ペース)。
・当地スタッフ 「少しずつ身のこなしがスムーズに。この調子で解れて行けば・・・です
ね。ペース自体は緩やかながら、現在は坂路コースへも連れ出すように。当面は同様の
パターンを繰り返そうと思います。食欲は十分。体調面の心配は不要でしょう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b2/7e9b0d9db0b1529cfb80918978f15a41.jpg)
ミライポケットは、レース後も特に異常は認められません。今後は12月9日(木)に
滋賀・ヒルサイドステーブルへ移動して1回小倉に組まれた芝の中距離戦を視野に心身
のリフレッシュを図ります。
・北出調教師 「脚元等に問題は見られませんね。レース後にも話した通り、近日中に
リフレッシュ放牧へ。コンディションを踏まえつつ、年明けに帰厩の段取りを組もうと
思います。環境の変化に敏感なタイプ。関西圏での競馬よりも、当日輸送の無い小倉が
ベターでしょう。
************************************************************************
GWに移動したのが10月12日頃・・・かれこれもう2ヶ月もGWに足止め状態の
ロードランパートです。 レディハピネスで分かっていたのですが人気厩舎は入厩
待ちが長いですね。 年内にはちょっと無理っぽいかもしれませんねぇ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
馬体写真は相変わらずの妙なバランスですが、トモや後脚の力感がごっついです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
なーんとなく、足元だけみてたらプロレスラーみたいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ボンレスくん改め”レスラーランパート”とでも呼びましょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
ロードハリアーはまだゆっくりペースですが、写真を見るに体調は悪くはなさそうに
見えますね。じーっくり春ぐらい目指すぐらいでもいいでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
この子の馬体というか、皮膚の感じはとっても好みです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
心配なのはやはりミラポケちゃんでしょうか。
木曜日に一旦トレセンを離れて滋賀のヒルサイドSへ短期放牧に出るようです。
繊細な牝馬だけに栗東トレセンにも馴染めないんでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
馬体もしょぼくれてしまってますし、冬毛ぼわぼわで毛艶も悪いですね。
どっからどう見ても走れそうに見えません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
うーん、なんとか上手く立て直してもらいたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)