Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

シルク2歳馬の近況☆

2011年03月30日 | シルク
シルク2歳っ仔順調そうです
**********************************************************
シルクバーニッシュ[父アドマイヤムーン:母ビービーバーニング]



北海道・坂東牧場で調整中です。ウォーキングマシンの運動50分、角馬場で
ウォーミングアップした後、屋内トラックと坂路コースを併用して、ダク1,000m
とキャンター3,000mの調教を付けられています。牧場スタッフは「一週おきに
15-15を進めている関係で、先週は普通キャンター中心のメニューでした。
疲れを残さない様、メリハリを付けた調教を心掛けています」と話しています。

シルクアポロン  [父タイキシャトル:母ロイヤルオーキッド]



北海道・フロンティアスタッドで調整中です。ウォーキングマシンの運動を60
分と屋内トラックでウォーミングアップした後、坂路コースでキャンター1本
〜2本の調教をつけられています。牧場長は「先々週から坂路で15-15を始め
ていますが、1本目から無理なく対応していました。今週は池添先生に調教を
見て頂きましたし、この調子で進めて行きます」と話しています。

ケイティーズミスト[父Posse:母Hishi Nile]



北海道・千代田牧場で調整中です。ウォーキングマシンの運動40分行った後、
角馬場と屋内坂路コース、ダートトラックを併用して、常歩とダク4,000mとキ
ャンター3,500mの調教を付けられています。牧場長は「この中間から、2ハロ
ン16秒〜18秒までペースを上げました。良い感じで調整出来ていますよ」と話
しています。
**********************************************************

バーニッシュくん、写真が更新されていて調教中のお写真。
めっちゃかわええーーーー
思わず母乳が出てきそうな愛くるしさに完全ノックダウンされてしまいました。
もう1週おきに15-15まで進んでいます。このまま順調にー

シルクアポロンも中間馬体が崩れて見えた時期もありましたが、だいぶ
しゃっきりしてきた様子。
会報の方のコメントでは500㌔あるようです。

写真でもまだトモ高なものの迫力ありますねー。
背腰に疲れが溜まりそうな体型をしているので、無理のないようにお願い
したいです。 この馬も順調ならデビューが早いかな♪

ケイティーズミストも順調です。
短距離馬だと思いますが、気性も前向きのように思います。
会報の方のコメントには「気性が素直で、ふらつく事なく真っ直ぐに坂路を
駆け上がる姿に好感が持てます」とちょっと違う内容が書いてありました。

さて!ここからは相変わらずの追加出資候補の話題です

結果の出ていない千代田っこですが、ここに来て、ミークレイチェルが
気になってきました。・・というか一番最初に気になっていたものの
ネオユニとの相性を考えて躊躇した1頭。
1世代に千代田っこ2頭って・・・厳しいよねぇ

 ミークレイチェル

ネオユニって当たりハズレが多い上、牡馬しか走っていない印象を持っています。
牝馬って活躍馬いたっけ? でもまだ非力に見えるものの芝を走ってくれそうな
雰囲気に見えて、柔らかそうな筋肉がお気に入り。
脚元は若干ヤバそうにも見えなくもないですが・・

あとはこの仔も最初からの気になる1頭。

 シルクティソナ

さんざん毒づいてきた厩舎ですが(笑)馬はいいと思います。
先週兄が2勝目を挙げました。 この馬もこつこつ走ってくれそうに思います。
ちょいとダートかな?って印象もありますが、スタミナがあるそうです。

今年は号外も遅れそうだし、春の天栄見学会はどうなるんでしょ?
時期遅れの会報には見学会の話題がありましたが、延期になるか中止になるか
どちらかになりそうですね。。。。
できれば天栄のお馬さんに出資してあげたいのに、何故か候補は違います