入厩・放牧と出入りが多いですが、流石にここに来て夏休み
の馬も
増えましたし、マイナートラブルとかで放牧の馬も多くなってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
3歳未勝利馬はしょうがないですが、この時期無理をするとあとあと長引き
ますし、ほんと馬の体調第一にお願いしたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
********************************************************
ラパージュ 7月28日(土)新潟・3歳上500万下・混合・芝1400mに
内田博幸騎手で出走し2着。続戦予定。
ロードハリケーン 先週小倉・3歳未勝利・芝2000mに浜中騎手で優勝。続戦予定。
ロードランパート 先週小倉・国東特別・芝2000mに幸騎手で出走し4着。続戦予定。
ロードシュプリーム 8月4日(土)新潟・2歳未勝利・芝1600mに蛯名騎手54kgで出走。
ロードクレセント ソエが出たので、7月27日(金)にケイアイFへ移動し、秋まで休養。
ロードラファエル 左前脚に幾らかソエの症状が認められます。今後は8月3日(金)に
茨城・松風馬事センターへ移動して治療に努めます。
ロードラディアント 8月18日(土)新潟・月岡温泉特別・混合・芝1600mもしくは
8月26日(日)新潟・朝日岳特別・混合・芝1400mに予定。
ロードガルーダ 7月26日(木)に滋賀・ヒルサイドステーブルへ移動して
秋の戦列復帰へ向けて心身のリフレッシュを図ります。
ホアピリ 20日に函館競馬場・加藤征弘厩舎へ入厩し27日にゲート試験を
受けて合格しました。 3日にNF空港へ放牧に出ました。
ダローネガ 7月26日に栗東トレセンへ帰厩しました。
8月26日の小倉競馬(小倉日経OP・芝1800m)に幸騎手で予定。
アマルフィターナ 18日にNFしがらきへ放牧に出ました。
ブルーナボーニャ 24日にNF天栄へ放牧に出ました。
マージービート 5日(日)の札幌競馬(HTB賞・芝2600m)に吉田隼騎手で出走。
スマイリングノート 7/25日、姫路8R 三室山特別[D1,400m・8頭]に出走し4着でした。
28日に京都府・宇治田原優駿ステーブルへ放牧されました。
シルクティソナ 29日付けで登録抹消となりました。。
シルクブルックリン 5日(日)の札幌・藻岩山特別(芝1500m)を吉田隼騎手で出走。
ケイティーズミスト 関東へ転厩となり、27日に美浦・岩戸厩舎へ入厩しています。
インプロヴァイズ 20日(金)に美浦へ帰厩しました。
プロスペリタ 1日に美浦へ帰厩しました。
ミークレイチェル 1日に抹消の手続きが取られました。
シルクファルシオン 再調整の目的で、26日にNF天栄へ放牧されました。
********************************************************
何度かダブって報告している馬もいますが、大体1週間ごとに新たな情報は
出していっています。 ずーっと動きがなくて書いてもらえない馬もいますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
新たな動きとしては、ダローネガが26日に帰厩してきました。
8月26日のちょうど1ヵ月後の小倉日経OPを目指すとの予定だそうです。
インプロファイズも帰厩後さっそく時計を出していますし、どうかこのまま
ゲート合格からデビューへとすっと行ってもらいたいものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
大きな怪我をしている馬は、サークレットの骨折のみで、同じく骨折した
シルクバーニッシュ&キャトルフィーユはそろそろ乗り出しを始めています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ただ2歳馬に飛節軟腫・蹄を痛める・ソエ等のマイナートラブルがかなり発生しており
デビューが遅れる馬が増えそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
バーニッシュは未勝利の身ですが、期間を設けず馬にあわせてくれる様な感じで
一旦地方に出るかもしれない・・と牧場見学に行かれた方からの情報。。
私も無理に未勝利戦にあわせることはないと思います。
今年の3歳馬はひょっとしたら、未勝利戦終了後も即引退とかじゃなく
再ファンドか何かで残る馬が2頭くらいあるかもしれませんね。
・・と去年も期待しましたが、キャロットはあっさり引退だったよなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
増えましたし、マイナートラブルとかで放牧の馬も多くなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
3歳未勝利馬はしょうがないですが、この時期無理をするとあとあと長引き
ますし、ほんと馬の体調第一にお願いしたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
********************************************************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
内田博幸騎手で出走し2着。続戦予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
茨城・松風馬事センターへ移動して治療に努めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
8月26日(日)新潟・朝日岳特別・混合・芝1400mに予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
秋の戦列復帰へ向けて心身のリフレッシュを図ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
受けて合格しました。 3日にNF空港へ放牧に出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
8月26日の小倉競馬(小倉日経OP・芝1800m)に幸騎手で予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
28日に京都府・宇治田原優駿ステーブルへ放牧されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
********************************************************
何度かダブって報告している馬もいますが、大体1週間ごとに新たな情報は
出していっています。 ずーっと動きがなくて書いてもらえない馬もいますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
新たな動きとしては、ダローネガが26日に帰厩してきました。
8月26日のちょうど1ヵ月後の小倉日経OPを目指すとの予定だそうです。
インプロファイズも帰厩後さっそく時計を出していますし、どうかこのまま
ゲート合格からデビューへとすっと行ってもらいたいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
大きな怪我をしている馬は、サークレットの骨折のみで、同じく骨折した
シルクバーニッシュ&キャトルフィーユはそろそろ乗り出しを始めています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
ただ2歳馬に飛節軟腫・蹄を痛める・ソエ等のマイナートラブルがかなり発生しており
デビューが遅れる馬が増えそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
バーニッシュは未勝利の身ですが、期間を設けず馬にあわせてくれる様な感じで
一旦地方に出るかもしれない・・と牧場見学に行かれた方からの情報。。
私も無理に未勝利戦にあわせることはないと思います。
今年の3歳馬はひょっとしたら、未勝利戦終了後も即引退とかじゃなく
再ファンドか何かで残る馬が2頭くらいあるかもしれませんね。
・・と去年も期待しましたが、キャロットはあっさり引退だったよなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)