「ターフからの贈り物~ヘヴンリーロマンス~」
ヘヴンリーロマンスの紆余曲折のあった競走馬生活を、調教師と
松永幹夫元騎手が思い出を語るという番組なんだけど、
あれだけ叩き上げて強くなっていく馬の姿に感動しました。
こんな素晴らしい ”晩成の” 牝馬を持ってみたいものです
しかし・・・天覧競馬の舞台裏で、あの感動のシーンはあらかじめ
ターフを1週回って敬礼するように指示を受けていたってのは
ちょっとだけ興ざめだったりもしました。
まー何事もそうなんでしょうけどね
で・・・・!!ずっと候補だったけど、出資するのに決心がつかな
かった東京TCのお馬さん・・・シンデレラロマンスの12。
この番組を見たら急に出資したくなって、このたび出資しました
出資したお馬さんは、ヘヴンリーに馬っぷりが似ている訳でもなく
血統ももちろん似ておらず、ただ単純に名前が似てるだけ(爆)
東京TCには ”ヘヴンリー”クルーズの12とか、スターリー
”ロマンス”の12 ってぇーお馬さんもいることはいますが
松永厩舎に入る社台F生産のマンカフェ牝馬・・・・と言えば
あのレッドディザイアもいるし、なんだか妙に ”縁” を感じた。
この馬は、自分には残念ながらダートよりの短距離~マイルぐらい
の馬に見えるんですけどね。
これもすべて縁のめぐり合わせなので迷わずに GO
****************************************************
シンデレラロマンスの12
13.12.26 (社台ファーム)

体重451キロ。
引き続き直線走路でハロン17秒のメニューを消化しています。体重は
微増ですが、中身はずいぶんしっかりしてきています。調教本数を
重ねるごとに動きも着実に上昇しています。変わらず順調なので、
この調子で鍛えていきます。
14.01.15 (社台ファーム)
馬体重444キロ。
引き続き直線ダートでハロン17~16秒のメニューを順調に消化
しています。多少線の細さはあるものの、以前よりもスムーズに
加速できるようになってきており、このまま乗り込みを重ねて
いけば更に良くなってきそうです。
14.01.31 (社台ファーム)

マシン運動60分、常歩3000m、ダク1200m、キャンター
1200m、直線走路1000m。馬体重442キロ。
引き続き直線ダートでハロン17~16秒のメニューを順調に消化
しています。体重はさほど変動がありませんが、無駄肉が落ちつく
べきところに良い筋肉がついてきた印象です。走りに前向きさが
出てきており、現状の過程においては特に不安な点はありません。
体調面も良好です。
****************************************************
写真は前が勝っていてちょっとまだバランス悪いですね。
12月の方の写真の方がまだマシだったかな
特別びびっときた訳でもなく、血統も当然のごとくぱっとせず
育成コメントでもまったく誉められているところもないので、
万が一1つ勝てたらいいところって感じで大物感はゼロだけど、
デビューできたらそれでいいかな。
もちろん当然ながら採算は大赤字でしょう。。。。
・・・・ってことで新入りよろしくお願いいたします
さらに1頭欲しくなってきた!
最初にびびっと来たお馬さん、ショウダンの12(ファルブラヴ
の牡馬) 右飛節のOCDの手術&片足(左)が外向ってことで
パスしたんだけど、今回の動画を見たらやっぱりいい馬
・・・・ただ坂路で最後左にヨレているところからも、今後も
何かまだありそうですね。 体質さえよければ走りそうな馬
なのにもったいない・・・・・
ヘヴンリーロマンスの紆余曲折のあった競走馬生活を、調教師と
松永幹夫元騎手が思い出を語るという番組なんだけど、
あれだけ叩き上げて強くなっていく馬の姿に感動しました。
こんな素晴らしい ”晩成の” 牝馬を持ってみたいものです

しかし・・・天覧競馬の舞台裏で、あの感動のシーンはあらかじめ
ターフを1週回って敬礼するように指示を受けていたってのは
ちょっとだけ興ざめだったりもしました。
まー何事もそうなんでしょうけどね

で・・・・!!ずっと候補だったけど、出資するのに決心がつかな
かった東京TCのお馬さん・・・シンデレラロマンスの12。
この番組を見たら急に出資したくなって、このたび出資しました

出資したお馬さんは、ヘヴンリーに馬っぷりが似ている訳でもなく
血統ももちろん似ておらず、ただ単純に名前が似てるだけ(爆)
東京TCには ”ヘヴンリー”クルーズの12とか、スターリー
”ロマンス”の12 ってぇーお馬さんもいることはいますが

松永厩舎に入る社台F生産のマンカフェ牝馬・・・・と言えば
あのレッドディザイアもいるし、なんだか妙に ”縁” を感じた。
この馬は、自分には残念ながらダートよりの短距離~マイルぐらい
の馬に見えるんですけどね。
これもすべて縁のめぐり合わせなので迷わずに GO

****************************************************

13.12.26 (社台ファーム)

体重451キロ。
引き続き直線走路でハロン17秒のメニューを消化しています。体重は
微増ですが、中身はずいぶんしっかりしてきています。調教本数を
重ねるごとに動きも着実に上昇しています。変わらず順調なので、
この調子で鍛えていきます。
14.01.15 (社台ファーム)
馬体重444キロ。
引き続き直線ダートでハロン17~16秒のメニューを順調に消化
しています。多少線の細さはあるものの、以前よりもスムーズに
加速できるようになってきており、このまま乗り込みを重ねて
いけば更に良くなってきそうです。
14.01.31 (社台ファーム)

マシン運動60分、常歩3000m、ダク1200m、キャンター
1200m、直線走路1000m。馬体重442キロ。
引き続き直線ダートでハロン17~16秒のメニューを順調に消化
しています。体重はさほど変動がありませんが、無駄肉が落ちつく
べきところに良い筋肉がついてきた印象です。走りに前向きさが
出てきており、現状の過程においては特に不安な点はありません。
体調面も良好です。
****************************************************
写真は前が勝っていてちょっとまだバランス悪いですね。
12月の方の写真の方がまだマシだったかな

特別びびっときた訳でもなく、血統も当然のごとくぱっとせず
育成コメントでもまったく誉められているところもないので、
万が一1つ勝てたらいいところって感じで大物感はゼロだけど、
デビューできたらそれでいいかな。
もちろん当然ながら採算は大赤字でしょう。。。。
・・・・ってことで新入りよろしくお願いいたします


最初にびびっと来たお馬さん、ショウダンの12(ファルブラヴ
の牡馬) 右飛節のOCDの手術&片足(左)が外向ってことで
パスしたんだけど、今回の動画を見たらやっぱりいい馬

・・・・ただ坂路で最後左にヨレているところからも、今後も
何かまだありそうですね。 体質さえよければ走りそうな馬
なのにもったいない・・・・・
