次の予定が決まるのは、今週の共同通信杯の結果が出てからかな?
って思っていましたが、きさらぎ賞が終わったらさっそく次の
予定が出てきました。
前走後はレースが終わってもすぐ息が入ったようで、疲れも
大してなかった様子。 これは内臓面も強そうで頼もしいですね!
*******************************************************
トゥザワールド
2/11 NFしがらき
周回コースと坂路でハロン18秒程度のキャンター調整を行って
います。「先週一杯は軽く動かして様子を見てきましたが、特に問題
なく来ていますので、今週から普通に乗り出しています。周回コース
2周をベースに、週2回は坂路でハロン17~18秒と、いつでも
ペースアップできる態勢です。今のところ、弥生賞を目標にして
今週末にもトレセンへ帰厩する予定です」(NFしがらき担当者)
*******************************************************
次の予定は若葉Sか弥生賞かはたまたスプリングSか?って
思っていましたが、弥生賞みたいです(まだ厩舎コメントは
特に出ていませんが)
中山で2回使うのはあまり好むローテーションではないですが、
今のところ脚元にも不安がでてませんし、レースに慣れる意味でも
厳しいレースを経験させるのは、この馬にはいいかもしれませんし、
牧場でのんびりし過ぎて、これ以上太られても困るので
しかし・・・・めっちゃ順調ですね、うちの馬には珍しい
まずは順調に予定通り行きますように
(ってことで、今のところ心配性の私でもここまでは不安は
特別思い浮かびません・・・中山が嫌いってこと以外は)
少し残念だったきさらぎ賞
きさらぎ賞、応援していたバンドワゴンは負けてしまいました。
うーん、このレースまでは無敗のまま皐月賞に挑んでもらいた
かったところ。 少し行きたがってしまいましたし、騎手も
できれば逃げ馬の2番手で控えたい気持ちがあったようで、
煮え切らない前半になってしましたね。
阪神コースから差しの決まりやすい(逃げにくい)京都の芝
1800mになったのも厳しかったようです。
最後のゴール前お口あわあわなところだけは、うちとこの元
マズルっこ、ドナシュラークを思い出して懐かしくなりました
武豊騎手もめちゃめちゃ上手に、馬に負担をかけ過ぎず、それ
でいて僅差で勝つという最高の内容でした
ただ馬に対しては、私も感じたようにまだまだ・・・という評価。
どうもトーセンの馬だけに古馬になってからのイメージもあるし
勝ち方もインパクトが少ない。
ただトーセンラーみたいに、いかにも後に疲れが残りそうな
負荷が強いレースをせずに勝てたのはよかったのかな。
まぁキズナもダービーのパドックを見るまで、こりゃ凄いかも?
と気づかなかった鈍感(?)な私だけにわかりませんが、今の
状態より2つぐらいパワーアップしなければGⅠ優勝は当確では
ないのかな。。。。と思いました。
・・・ってことで、この私がびっくりするぐらい強い3歳牡馬
は、自分ちの馬ももちろん含めてまだ見当たらないってことで
相変わらずの辛口で 〆 めさせてもらいます
って思っていましたが、きさらぎ賞が終わったらさっそく次の
予定が出てきました。
前走後はレースが終わってもすぐ息が入ったようで、疲れも
大してなかった様子。 これは内臓面も強そうで頼もしいですね!
*******************************************************

2/11 NFしがらき
周回コースと坂路でハロン18秒程度のキャンター調整を行って
います。「先週一杯は軽く動かして様子を見てきましたが、特に問題
なく来ていますので、今週から普通に乗り出しています。周回コース
2周をベースに、週2回は坂路でハロン17~18秒と、いつでも
ペースアップできる態勢です。今のところ、弥生賞を目標にして
今週末にもトレセンへ帰厩する予定です」(NFしがらき担当者)
*******************************************************
次の予定は若葉Sか弥生賞かはたまたスプリングSか?って
思っていましたが、弥生賞みたいです(まだ厩舎コメントは
特に出ていませんが)
中山で2回使うのはあまり好むローテーションではないですが、
今のところ脚元にも不安がでてませんし、レースに慣れる意味でも
厳しいレースを経験させるのは、この馬にはいいかもしれませんし、
牧場でのんびりし過ぎて、これ以上太られても困るので

しかし・・・・めっちゃ順調ですね、うちの馬には珍しい

まずは順調に予定通り行きますように

(ってことで、今のところ心配性の私でもここまでは不安は
特別思い浮かびません・・・中山が嫌いってこと以外は)

きさらぎ賞、応援していたバンドワゴンは負けてしまいました。
うーん、このレースまでは無敗のまま皐月賞に挑んでもらいた
かったところ。 少し行きたがってしまいましたし、騎手も
できれば逃げ馬の2番手で控えたい気持ちがあったようで、
煮え切らない前半になってしましたね。
阪神コースから差しの決まりやすい(逃げにくい)京都の芝
1800mになったのも厳しかったようです。
最後のゴール前お口あわあわなところだけは、うちとこの元
マズルっこ、ドナシュラークを思い出して懐かしくなりました

武豊騎手もめちゃめちゃ上手に、馬に負担をかけ過ぎず、それ
でいて僅差で勝つという最高の内容でした

ただ馬に対しては、私も感じたようにまだまだ・・・という評価。
どうもトーセンの馬だけに古馬になってからのイメージもあるし
勝ち方もインパクトが少ない。
ただトーセンラーみたいに、いかにも後に疲れが残りそうな
負荷が強いレースをせずに勝てたのはよかったのかな。
まぁキズナもダービーのパドックを見るまで、こりゃ凄いかも?
と気づかなかった鈍感(?)な私だけにわかりませんが、今の
状態より2つぐらいパワーアップしなければGⅠ優勝は当確では
ないのかな。。。。と思いました。
・・・ってことで、この私がびっくりするぐらい強い3歳牡馬
は、自分ちの馬ももちろん含めてまだ見当たらないってことで
相変わらずの辛口で 〆 めさせてもらいます
