![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9b/c95ef7365894e95c3357c9d6d4191008.jpg)
2014/05/02 <所有馬情報>
在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンター1本、
週2回屋内周回コースでハロン20~22秒のキャンター3,000m、残りの
日は角馬場でフラットワークの調整。
次走予定:9日(金)に美浦・小島茂之厩舎へ入厩予定
担当者「少しずつ柔らか味が出てきて、首を上手く使った重心
の低い走りを見せていますね。トモの肉付きもさらに良化して、
馬体に張りが出てきました。ペースを上げても余裕のある動きを
見せていますし、トレセンに入ってからもスムーズに調整して
いけると思います。来週入厩する予定になりましたので、この
あとは輸送に備えて軽めの調整で態勢を整える予定です。
馬体重は471㎏です」
2014/05/09<最新情報>
9日(金)に美浦・小島茂之厩舎へ入厩しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bd/adb1a4f327b501b4fe6dba454d3a139c.jpg)
2014/05/07 <所有馬情報>
在厩場所:美浦トレセン
調教内容:2日にゲート試験合格・坂路コースで7日に時計
次走予定:6月7日の東京・1400芝〔北村宏司〕
調教師「先週の金曜に練習代わりにゲート試験を受けてみたところ、
上手く受かりました。ちょうどその週に使う馬2頭がゲート練習を
するので、それぞれの馬の練習に併せて1本ずつ出してみました。
初めて音を聞いたので1本目はさすがに遅かったのですが、2本目
は普通に出ていたので、そういう意味でも本当にセンスを感じますね。
今日の調教でも多少フラフラしてはいたものの、最後までしっかり
していましたし、1本目にしては上々ではないでしょうか。今後は
最初の新馬戦に目標を定めて調整していきます。当日は阪神で
鳴尾記念があり、上位のジョッキーはそちらに行くようなので、
鞍上は今のところ北村騎手で調整しています」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/87/f676c14f0176fddbdfb719276154f56e.jpg)
2014/05/02 <所有馬情報>
在厩場所:ノーザンファームしがらき・3日に栗東トレセンに入厩予定 。
天栄担当者「天栄ツアー後も疲れを見せず、順調に調整できました。
坂路コースでの動きも抜群ですし、入厩後はそのまま競馬まで行けると
思います」
しがらき担当者「今朝、こちらに無事到着しました。今日の検疫が
回ってこなかったので、明日の検疫で入厩する予定です」
2014/05/05 <最新情報>
3日(土)に栗東・高野友和厩舎へ入厩しています。
2014/05/08 <所有馬情報>
高野師「無事入厩し、今週からゲート練習を始めていますが、昨日は無難に
こなしてくれていたので、今日は出をしっかりやってみたところ、気持ちに
スイッチが入ったのか、駐立の際、立ち上がったり、潜る仕草を見せたので、
これは早目に対処しておく方がいいと思うので、明日縛りに行こうと思います。
普段はとても素直な馬なので、一度やっておけば大丈夫だと思います。素軽い
キャンターをしているし、それに力強さもある馬なので、デビューがとても
楽しみな馬ですね。ダート適性の高い馬ですが、初めは芝を使ってもいいか
とも思っています」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d9/efa3aa7c4d5d5f1a82f4db694c4081de.jpg)
2014/05/02 <所有馬情報> -----------------
在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
担当者「天栄ツアー後は少し楽させましたが、特に疲れも見せず順調に
乗り込んでいます。 坂路コースにも入れましたが、楽な手応えでグイグイ上がって
いきます。2歳馬らしからぬ完成度で、入厩後はそのまま競馬まで行けると思います。
馬体重は508㎏です」
2014/05/07 <最新情報>
10日(土)に美浦・久保田貴士厩舎へ入厩する予定になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cb/6db8410e22ed8c0525cb4dbcd4eb5031.jpg)
5/8 中川厩舎
8日にゲート試験を受けて無事合格しました。「昨日までの感触が良かったので、
早ければ週末か来週くらいに試験を受けようと考えていたのですが、今朝の
雰囲気が悪くなかったため、スタッフとも相談した結果、今朝練習がてら受けて
みることにしました。実際のところ落ち着いて入り、駐立や出るほうも問題なく
無事合格です。うまくここまで来ることができました。ただ、これまでお伝えさせて
いただいた通りちょっと繊細というか気持ちの強いところがあり、お嬢様。そののように
扱ってあげないといけませんね(苦笑)。一回ひねくれると取り返しがつかなくなり
そうなところがあります。体力的なことを考えても、一気に競馬まで行くよりはこの
タイミングでひと息入れてあげて成長を促してから競馬を考えていくようにした方が
いいと思いますので、この後の様子を見たうえでいったん放牧に出すことを考えています」
(中川師)
5/9 NF天栄
9日にNF天栄へ放牧に出ました。