とてつもなく遅くなりましたが弥生賞の現地観戦の写真をアップします ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3c/4ac4719c4db83e63627021c0a988cf5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/37/0c6d611be87f466205c43fda18ba7736.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c9/c61cd50b81d718c8c1539e1f70908bcd.jpg)
カナロア同様よくパドックでは寝ております(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c5/1f5bfd98da171e30852b2bc0291a9e88.jpg)
丁度掲示板側から見ていた我々の目の前へ止まってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a8/b5ca5f31010d1c3e7e17d317e33ea922.jpg)
池江調教師のアーップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d6/d4a5f87bea8b972621a7cd52ed34374d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8c/c629aabc87924f92996460a2008a1649.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/03/e9ca564efc47f000480ab46db53aebe9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/00/bbad2cc005f2712d0edbf0a7ad5a4d01.jpg)
横断幕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ae/809572dfe7e50cab01e99070c6188684.jpg)
馬場入場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b5/5eb906da539395e91e59296fb21a181a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/21/b3ceb07736b6fe18b7b958be57086d28.jpg)
返し馬は硬さが目立ち、そばを一瞬にすり抜けていった
ワンアンドオンリーの素軽さ&走るフォームの良さに目を奪われました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/37/ea4ffcdadcde2982208950c06b977517.jpg)
力関係はともかく、状態に関しては心配がなかったので
重賞の一番人気にしては結構リラックスしてみれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e3/1accf6e2fe1924294bf737411436d049.jpg)
ゴール後写真。。。。完全に負けたと思いましたが意外と悔しさは
全くなかったです。。。。ただ、近くにいた男どもがワンアンドオンリーの
馬券を買っていたようで、トゥザ負けろって煩かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
5分以上の写真判定の末に電光掲示板の一着のところに10番が。。。
えーーー勝っちゃったって驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ef/c405f338ce1c8ab719aa1314d1324e76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4f/fb01153bfe50c6f2fe8628d25d0f17d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0a/94599ee1de9f3c979cbad077114537af.jpg)
実は重賞は出資馬の優勝はG1しか見ておらず、G1以外の出資馬が勝ったレースの
ウイナーズサークルを現地で見るのは初めてで、もっと真ん中に馬が来ると思って
カメラを構える位置どりに失敗![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
普通のレースとたいして違わず隅っこの方でちまちまと、 なーんて呆気ないん
だって思いました。 だってG2より先にG1勝ちを見ていたのでね 。。
皐月賞に続く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3c/4ac4719c4db83e63627021c0a988cf5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/37/0c6d611be87f466205c43fda18ba7736.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c9/c61cd50b81d718c8c1539e1f70908bcd.jpg)
カナロア同様よくパドックでは寝ております(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c5/1f5bfd98da171e30852b2bc0291a9e88.jpg)
丁度掲示板側から見ていた我々の目の前へ止まってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a8/b5ca5f31010d1c3e7e17d317e33ea922.jpg)
池江調教師のアーップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d6/d4a5f87bea8b972621a7cd52ed34374d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8c/c629aabc87924f92996460a2008a1649.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/03/e9ca564efc47f000480ab46db53aebe9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/00/bbad2cc005f2712d0edbf0a7ad5a4d01.jpg)
横断幕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ae/809572dfe7e50cab01e99070c6188684.jpg)
馬場入場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b5/5eb906da539395e91e59296fb21a181a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/21/b3ceb07736b6fe18b7b958be57086d28.jpg)
返し馬は硬さが目立ち、そばを一瞬にすり抜けていった
ワンアンドオンリーの素軽さ&走るフォームの良さに目を奪われました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/37/ea4ffcdadcde2982208950c06b977517.jpg)
力関係はともかく、状態に関しては心配がなかったので
重賞の一番人気にしては結構リラックスしてみれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e3/1accf6e2fe1924294bf737411436d049.jpg)
ゴール後写真。。。。完全に負けたと思いましたが意外と悔しさは
全くなかったです。。。。ただ、近くにいた男どもがワンアンドオンリーの
馬券を買っていたようで、トゥザ負けろって煩かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
5分以上の写真判定の末に電光掲示板の一着のところに10番が。。。
えーーー勝っちゃったって驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ef/c405f338ce1c8ab719aa1314d1324e76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4f/fb01153bfe50c6f2fe8628d25d0f17d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/0a/94599ee1de9f3c979cbad077114537af.jpg)
実は重賞は出資馬の優勝はG1しか見ておらず、G1以外の出資馬が勝ったレースの
ウイナーズサークルを現地で見るのは初めてで、もっと真ん中に馬が来ると思って
カメラを構える位置どりに失敗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
普通のレースとたいして違わず隅っこの方でちまちまと、 なーんて呆気ないん
だって思いました。 だってG2より先にG1勝ちを見ていたのでね 。。
皐月賞に続く