測尺を見て候補がガラリ、これが明暗分かれるかな 
第1希望
レッドディザイアの13 牝馬 社台F育成
父ハービンジャー 母父 マンハッタンカフェ 栗東松永幹夫厩舎


一般申し込み
ビジュアルショックの13 牝馬 社台F育成
父ディープインパクト 母父 Kingmambo 栗東角居厩舎


ルンバロッカの13 牡馬 社台F育成
父 ハーツクライ 母父 Sri Pekanbaru 美浦鹿戸厩舎


フレンチノワールの13 牝馬 社台F育成
父ワークホース 母父 フレンチデピュティ 美浦 久保田厩舎


第一希望は別記事参照。 「勢いで・・・・・☆」
ディープ牝馬はそう気に入った訳でもないし高かったのでやめようかな
と思ったけど、キャトルフィーユが勝ってくれたので、これもご縁と思って
ビジュアルショックに。 ちょっと動画で鈍い所と歩き方に伸びや力強さが
無かったので、今の段階では第一希望とは大きな欲しいいと思う気持ちの
差もあるし、値段程の活躍はどうだろ? とも思ってる。
母父キングマンボの牝馬はそう走らんけど、丈夫なイメージはあるので
この馬の足りない所は、厩舎力に期待したいと思います。
まあ血統派も馬体派もこの馬の評価は低いでしょう、きっと?
後の2頭はついでに・・・・ぐらいの感じ^^;(怒らんとってね)
ルンバロッカの13は自分には一番わからない馬。
馬体も緩過ぎるし、この手の甘~いお顔は過去幾度も失敗
人気で取れなければそれでいいやと運任せです。
最後の牝馬は大きさと新種牡馬てえので、安かったので先行でGO。
ただこれまでの募集馬を見たイメージではワークホース産は自分の
好みからすると少し硬めの馬が多い印象。
今後どんな馬が出てくるかわからないけど、一応先行投資で積極的に
取りに行こうと思ってます。 ←先行自滅とも言う(笑)

第1希望

父ハービンジャー 母父 マンハッタンカフェ 栗東松永幹夫厩舎


一般申し込み

父ディープインパクト 母父 Kingmambo 栗東角居厩舎



父 ハーツクライ 母父 Sri Pekanbaru 美浦鹿戸厩舎



父ワークホース 母父 フレンチデピュティ 美浦 久保田厩舎


第一希望は別記事参照。 「勢いで・・・・・☆」
ディープ牝馬はそう気に入った訳でもないし高かったのでやめようかな
と思ったけど、キャトルフィーユが勝ってくれたので、これもご縁と思って
ビジュアルショックに。 ちょっと動画で鈍い所と歩き方に伸びや力強さが
無かったので、今の段階では第一希望とは大きな欲しいいと思う気持ちの
差もあるし、値段程の活躍はどうだろ? とも思ってる。
母父キングマンボの牝馬はそう走らんけど、丈夫なイメージはあるので
この馬の足りない所は、厩舎力に期待したいと思います。
まあ血統派も馬体派もこの馬の評価は低いでしょう、きっと?
後の2頭はついでに・・・・ぐらいの感じ^^;(怒らんとってね)
ルンバロッカの13は自分には一番わからない馬。
馬体も緩過ぎるし、この手の甘~いお顔は過去幾度も失敗

人気で取れなければそれでいいやと運任せです。
最後の牝馬は大きさと新種牡馬てえので、安かったので先行でGO。
ただこれまでの募集馬を見たイメージではワークホース産は自分の
好みからすると少し硬めの馬が多い印象。
今後どんな馬が出てくるかわからないけど、一応先行投資で積極的に
取りに行こうと思ってます。 ←先行自滅とも言う(笑)