goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

アートアクアリウム⑦ーCross-Over その他ー☆

2014年08月21日 | 絵画・写真・アート
これでラストです。
アートアクアリウム Cross-Over



Cross-Over


ボンボリウム

ボンボリウムの金魚

黒らんちゅう



「頂天眼」眼が名前の通り頭の頂上にあって天井を向いていて
みればみるほど面白い顔(^o^) 今回の一番のお気に入り




エレガンスダンス 華魚撩乱

以上コレド室町のアートアクアリウム 2014 から写真と映像でした。

Bridgit Mendler - Hurricane ☆

2014年08月21日 | レース結果
ブリジット・メンドラー(Bridgit Mendler) さん。
アメリカ人女性のシンガーソングライター。
ロードハリケーンのお祝いの曲はこれ。
タイトル通り曲でハリケーン、ハリケーンと何度も言っております(笑)
最初声に違和感あるけど、慣れるとメロディーラインが癖になる曲です



Bridgit Mendler - Hurricane (Official Video)


****************************************************************************
ロードハリケーン
15頭立て2番人気で5枠8番からハイペースの道中を10、9、12、7番手
と進み直線では内を通ってタイム差無しで優勝。2勝目を飾りました。
タイム1分46秒9、上がり35秒0。馬体重は増減無しの494kgでした。

・池江調教師 「枠内でモタれる格好を覗かせ、多少ゆっくりした感じの
スタート。思ったより後方からの競馬を強いられたものの、レース全体も相応
のペースで流れていましたからね。瞬発力の勝負だと分が悪い反面、長く脚を
使えるタイプ。3コーナーから早目に進出して行ったのも良かったかも知れ
ません。芝に戻して好結果を得られたのは何より。ただ、しっかり走っただけ
に代償も大きいのでは・・・。コースから上がって来た際の歩様は大丈夫そう。
でも、トレセンへ帰ったら改めてチェックが必要でしょう」
≪2014年8月16日 小倉8R 3歳上500万下 芝1800m 稍重 15頭≫
1着ロードハリケーン  57浜 中 1.46.9  (10・9・12・7)35.0 494kg 
2着クールオープニング 54小牧太 1.46.9 首(10・9・8・7)35.3 456kg 
3着アキノクリンチ  52太 宰 1.47.1 1.1/4(6・5・4・4)36.6 466kg
****************************************************************************

やっと2勝目を挙げられたハリケーンくん。ここまでの道のりは長かったぁ。
未勝利勝ちも遅くて3歳の夏の小倉の芝2000m で、今回と同じく浜中騎手。
その後も2着はあるけど相手関係に恵まれず、2着の時のレースの勝った
相手はブレイズアトレイルやメイショウナルト etc 既に重賞戦線で戦って
いるような相手に厳しい戦いを強いられてきた。当然勝てなくとも強い
相手と戦った反動は想像できるでしょう。 特に勝ちきれないで4戦
連続2着で、4歳の頃に酷使されたのが痛かった

当時使われてばかりで、 不安を口にしたら逆に叩かれて一口馬主の
嫌なところを思い知った   結果は自分の不安が的中だというのに。
常に間違った解釈をしているように言われ、何を言っても聞いてはもらえ
無かった。

その酷使も祟って、脚部不安からPRP治療と言う手術・・・・
9ヶ月の放牧の後は脚元の事もあるのでダートを使うが勝ち切れず、
その後も出走のたびに激走の代償で球節の腫れが出たりを繰り返していました。
今回脚部不安再発のリスクもあるけれど、また芝に戻しての一戦でした。
登録漏れとかの前代未聞事件もあったしね。
馬は本当ーーーーーーーーーによく頑張ってくれました。
水曜更新ではやはりレースの反動も出て、また何時もの左脚球節が腫れてしまい
放牧に出ますが、今回は最小限の頓挫で有ることを祈っています