測尺と動画をさらっと一通り見て。。
数頭すぐに脱落しちゃいました´д` ;
去年の方がいい馬が多かった印象。
候補は今の所この7頭です。

サマーハの16は写真では一番気に入りましたが、動画が少し非力。
ダート規定路線だとどうなんでしょう?
芝に出たとしたらちょっと中途半端な気もします。
そんな事を考えていて、最初に気に入っていたキャロットのゴールド
アリュール産を一般枠で申し込んで落選した苦い過去が(笑)
でもまあ・・・ここはシルクですからね、と。。

ヒッピーは正直よく分かりません。
動画の印象がカタログと違って更に幼いんですよね。。。
測尺を見ても写真の印象よりは体高が低いんですよ。
まだ腰高なので伸びるとは思いますが。。
未勝利引退もあり得るけど、走るとしたら芝の長い距離でしょうか。
ハーツクライ産との相性は、勝ち上がり率はいいものの何勝も出来る
馬が少なく、値段程の期待は持てないかもしれませんね。
前にも言いましたが、お顔が好みです ← ダメパターン

シルクの過去の活躍馬的には、後追いでもこの子がまずまず
間違いない気もしますが、そこは天邪鬼なところ。。
兄のゴールドアリュールの子に出資して、2歳の若さで死んでしまい
活躍馬の兄に出資は躊躇してしまいました。
この血統とは縁がないのかもしれませんね。
抽選に運を任せるか、きっぱりと出資しないか。。。。考えます。

このお馬さんもどうなんでしょうね〜。
兄が育成中に死亡しただけに、体質面には注意かも。
ただ期待されていた兄が不幸にあって、その下って敬遠されがちですが
案外走ったりするんですよね。
でもやっぱりここはシルクですから・・・・

この子が一番値段や馬体や動画、全てに置いて及第点。
まず申し込むと思います。
大物感はありませんが。。。

この子もこのお値段だと多分申し込む予定。
筋肉の質感からして1勝クラスかなあ〜と考えるとこれでもお高い
今更キンシャサノキセキって感じもしますし。。。。
アンティフォナは人気なければ、出来れば様子見したいな。
で、動画を見て一頭だけ候補が増えました。

この血統はスナッチマインド以降は出資はしていません。
今後も出資はするつもりはなかったんですが、動画がよく見えて。。。
ダイワメジャーって相性の悪いサンデー系でも途轍もなく相性が悪いんです。
特に栗毛馬との相性の悪い事と言ったら。。。
って感じで、この中から3〜4頭程。
サマーハ
ウルトラブレンド
プリモスター
スナッチド
アンティフォナ ←様子見したい馬
ヒッピー ← 様子見は無理と思うも今の状態で決断出来ない馬
が今の所の申し込み予定。
こう言う最初の候補から落ちて行ったり、或いは落選した馬に限って
私の場合は走られるんですよね。
しかも実績が中途半端なだけに厳選し過ぎても難しいところ。
因みに去年は逆に取れすぎてしまいました (^^;;
出資金がとんでもない事になってしまい、これで15年産シルクが
全く走らなければ、厩舎閉業の危機です

うーん、そう考えると高額馬はもっと厳選する方がいいでしょうかね。
数頭すぐに脱落しちゃいました´д` ;
去年の方がいい馬が多かった印象。
候補は今の所この7頭です。

サマーハの16は写真では一番気に入りましたが、動画が少し非力。
ダート規定路線だとどうなんでしょう?
芝に出たとしたらちょっと中途半端な気もします。
そんな事を考えていて、最初に気に入っていたキャロットのゴールド
アリュール産を一般枠で申し込んで落選した苦い過去が(笑)
でもまあ・・・ここはシルクですからね、と。。

ヒッピーは正直よく分かりません。
動画の印象がカタログと違って更に幼いんですよね。。。
測尺を見ても写真の印象よりは体高が低いんですよ。
まだ腰高なので伸びるとは思いますが。。
未勝利引退もあり得るけど、走るとしたら芝の長い距離でしょうか。
ハーツクライ産との相性は、勝ち上がり率はいいものの何勝も出来る
馬が少なく、値段程の期待は持てないかもしれませんね。
前にも言いましたが、お顔が好みです ← ダメパターン

シルクの過去の活躍馬的には、後追いでもこの子がまずまず
間違いない気もしますが、そこは天邪鬼なところ。。
兄のゴールドアリュールの子に出資して、2歳の若さで死んでしまい
活躍馬の兄に出資は躊躇してしまいました。
この血統とは縁がないのかもしれませんね。
抽選に運を任せるか、きっぱりと出資しないか。。。。考えます。

このお馬さんもどうなんでしょうね〜。
兄が育成中に死亡しただけに、体質面には注意かも。
ただ期待されていた兄が不幸にあって、その下って敬遠されがちですが
案外走ったりするんですよね。
でもやっぱりここはシルクですから・・・・

この子が一番値段や馬体や動画、全てに置いて及第点。
まず申し込むと思います。
大物感はありませんが。。。

この子もこのお値段だと多分申し込む予定。
筋肉の質感からして1勝クラスかなあ〜と考えるとこれでもお高い
今更キンシャサノキセキって感じもしますし。。。。
アンティフォナは人気なければ、出来れば様子見したいな。
で、動画を見て一頭だけ候補が増えました。

この血統はスナッチマインド以降は出資はしていません。
今後も出資はするつもりはなかったんですが、動画がよく見えて。。。
ダイワメジャーって相性の悪いサンデー系でも途轍もなく相性が悪いんです。
特に栗毛馬との相性の悪い事と言ったら。。。
って感じで、この中から3〜4頭程。
サマーハ
ウルトラブレンド
プリモスター
スナッチド
アンティフォナ ←様子見したい馬
ヒッピー ← 様子見は無理と思うも今の状態で決断出来ない馬
が今の所の申し込み予定。
こう言う最初の候補から落ちて行ったり、或いは落選した馬に限って
私の場合は走られるんですよね。
しかも実績が中途半端なだけに厳選し過ぎても難しいところ。
因みに去年は逆に取れすぎてしまいました (^^;;
出資金がとんでもない事になってしまい、これで15年産シルクが
全く走らなければ、厩舎閉業の危機です


うーん、そう考えると高額馬はもっと厳選する方がいいでしょうかね。