Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

129キロ成長しました(驚)☆

2018年09月09日 | シルク

パラダイスリーフ、募集時373キロから最高502キロまで!
129キロも成長しました(驚)




2018/08/15 <所有馬情報>

在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
担当者「この中間もすこぶる順調です。坂路の後に周回コースでの運動を
追加し、周回コースのみの日も距離を延ばすなど乗り込み量を増やしています。
先月は少し夏バテ気味でしたので調教量を抑えておりましたが、すっかり回復
いたしました。現在はとても元気があり、前向きに運動に取り組んでいます。
しっかりと運動できているので、馬体が日々競走馬らしくなってきています。
体重増はそれほどありませんが、先月辺りから体を大きく見せますし、調子が
いいのでしょう。体調のバイオリズムがいい時にしっかりと鍛えて基礎体力
をつけていくつもりです。スピード調教にも手応え良く登坂できているので、
体力も十分ついてきたようです。この調子を維持できるよう注意して
進めていきます」馬体重502㎏

2018/08/31 <所有馬情報>

在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン14~15秒のキャンター1本に
周回コースで軽めのキャンター1,800m、週1回屋内坂路コースでハロン
15秒のキャンター1本、週2回周回コースで軽めのキャンター2,700m、
残りの日は軽めの調整

担当者「この中間も坂路コースでの調教を中心に進めています。休まず運動
を続けていますが、飼い葉は食べて馬体重は499㎏と大きく減らさず調整
できています。5月後半生まれでまだ伸びしろが見込め、これからさらに良く
なってきそうですから、馬の成長を阻害しないように進めていきたいと思います」

2018/09/07 <所有馬情報>

担当者「この中間も坂路コースでの乗り込みを中心に進めています。まだ
終いにかけて少しこちらが促していかないといけない部分はありますが、
脚が上がっているわけではありませんし、真っ直ぐと最後まで登坂する
ことが出来ています」

パラダイスリーフ 18年8月



コメント欄は渋い評価ですが、動画を見る限り随分動けるように
なってきました。
最初の頃はスピード不足をかなり心配しましたから。。

15.1ー14.2ー13.5 3F 42.8

時計の出し方も理想的ですね。

ただ、募集時から馬体はあまり好みじゃあなくて、大きくなったものの
硬さが目立つイメージ。ディープっぽくないんですよね。
走っていても躍動感がなく小手先で走っているイメージ。

緩すぎるディープばかり選んで失敗を重ねてきましたが、こんな硬い
タイプは初めてです。

これがどういう結果になるのやら?
まずは無事に入厩まで進めてもらいたいです。


このお馬さん、募集時は373キロしかなかったんですよね。

なので実績制でどの馬も取れなかった私が、一般募集で取れました。

とれて良かったのか悪かったのか今はまだ分かりませんが、
心配していた小ささは嘘のように大きく成長しました。

怪我し易い血統だけに、もうちょっと小さい方が良かったんですけどね。

これから引き締めて行って、470キロ〜480キロぐらいでデビューして
レースに出れればなあと思います。



2018年5月末の立ち姿 NF早来

この頃で丁度475キロぐらい



以下は募集時最初の更新写真と更新内容。

当時は首が長かった。
今はすっかり首が太く若干短くなった気がする(笑)
胸板が立派になった分、首が短く太く見えるのかな。

ヒョロ〜んだったこの写真からは今の馬体はあまり想像出来ないよ。



2017/08/10 <所有馬情報>

在厩場所:北海道・早来ファーム

早来ファーム担当者「順調に夜間放牧を継続しながら、装鞍や馬房内での騎乗、
ウォーキングマシンでの常歩など初期馴致を行っています。夏場でも食欲旺盛で、
活気にあふれていますよ。放牧地で見せる動きは柔軟かつ俊敏で、早生まれの
僚馬たちと互角に走りあっている姿からも、5月生まれのハンデを感じません。
凛とした表情や、落ち着きのある気性には大物感が感じられ、日々の振る舞い
からも一流の素質を感じますし、兄のゼーヴィントに続くような活躍を
期待しています」馬体重387kg

2017/07/18 <所有馬情報>

測尺(2017年7月上旬)
体 高:152.0cm
胸 囲:166.0cm
管 囲:19.6cm
馬体重:373kg