Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

1/8・1/9の出走情報☆

2012年01月08日 | 出走情報
今週は日曜日に2頭、月曜日に1頭出走でーす。
*******************************************************************
ケイティーズミスト
1月8日(日) /京都4R メイクデビュー京都(混)(D1,200m)
           16頭 54kg 川須  2枠3番  発走11:35 

入厩後も順調に調整を進め、予定通り今週デビューする事になり、調教師は
「馬場でもしっかり追い切りをこなせたし、まずまず仕上がったね。走り方も
血統的にもダート向きなので、まずはダートでデビューさせようと思います。
3日の坂路の追い切りでも最後まで食らい付いていたし、動きそのものは悪く
なかったので、良い状態で送り出せると思います」と話し、厩務員は「追い切
りをこなす毎に、終いの踏ん張りも良くなってきましたね。まだ良くなる余地
はあると思いますが、良い状態でデビュー出来ると思うので、楽しみです。乗
り役は『芝の方が良さそう』と言っていましたが、フォームがピッチ走法なの
で、ダートでも問題無いと思うし、こなしてくれると思います」と話しています。

調教時計  /田 村30栗坂良  54.3- 40.5- 27.0- 13.0 一杯に追う
         /川 須3栗坂良 56.8- 41.7- 26.9- 13.2 一杯に追う
           インプロージョン(新馬)強目を0.1秒追走同入

ロードオブザリング
1月8日(日)京都 9R 許波多特別(4歳上1000万下)(混) 芝2200m
           57 2枠2番  池 添  13頭    発走 14:35   

1月8日(日)京都9R・許波多特別・混合・芝2200mに池添騎手57kgで出走します。
・笹田調教師 「12月28日(水)の調教中に他馬と交錯して一瞬ヒヤッと。大事には
至らず、すぐに追い切りを再開できたのが何よりでした。1月4日(水)もウッドで
及第点の動き。跨ったジョッキーからも上々の感想が聞けていますよ。相性が良い
京都の外回りで好結果を期待」
≪調教時計≫
12.01.04 池 添 栗CW良  83.7 68.5 53.7 38.7 11.8(7)馬なり余力 本調子取り戻す
          ホッコービクトリー(古馬1600万)一杯の内0秒7追走0秒4先着

ロードハリアー
1月9日(月)
中山 8R 4歳上1000万下(混) ダ1200m 56 6枠11番 三 浦 16頭 13:40 

1月9日(月)中山8R・4歳上1000万下・混合・ダート1200mに三浦騎手
56kgで出走します。
・浅見調教助手 「帰厩後は順調に乗り込めており、1月5日(木)も予定通りに
追い切りを消化。上々のタイムが出ているように、立て直し効果は十分だと思います。
相手関係に恵まれそうなのに加え、札幌で勝利に導いてくれた三浦騎手が乗れそう。
今週の中山で使いましょう」
≪調教時計≫
12.01.05 助手  栗東坂稍1回  53.7 38.3 25.4 12.8  馬なり余力 坂路コースで入念
*******************************************************************

ケイティーズミストはここがデビュー戦。 去年の夏デビューを目指していたので
ずいぶん待ち長かったです。 どこといって悪いところもなかったですからね。
調教はかなり本数こなしていますが、あまり時計は出ていません。
まぁダートですし、基礎体力はそれなりについているものと思われます。
父ポッセ・・・過去に○外牝馬に2頭出資して、どちらも高かったのに全滅~
この仔はまずは出走できるところまでやーっと漕ぎ着けました。
どれぐらい走れるものなのか謎ですが、なんとか無事完走を期待しています

ロードオブザリングは、馬自体の調子は良さそうです。
調教でも動けるようになるのは、この冬場の一時だけ
あとは相手関係でしょうか・・・・
去年の今頃は、1つ上のクラスの寿Sで2着。
まさかまだこのクラスでどーーぷりは想像していませんでしたが・・・
なんとか頑張って、掲示板以上お願いしたいです

最後は突如振って沸いたロードハリアーの出走。
まぁ、年末にも時計を出していたので、新春早々使うんだろうなーとは
思っていましたので、驚きはしなかったです。
中山コースはお初になるのかな。 
クラスが上がったので、結果を望むのは酷ですが、いつも通り先行して
粘りこむような競馬を期待しています

☆写真はケイティーズミスト 栗東にて

1/5の出走情報&結果☆

2012年01月05日 | 出走情報
4日の夜にやっと東京へ帰ってきました。 お正月のお話はまた後ほど
ってことで、早速の競馬のお正月が始まりました
新春早々の愛馬の出走はエストレーラ、結果は・・・・・
********************************************************************
2012.01.03
ロードエストレーラは、1月5日(木)京都2R・3歳未勝利・ダート1800mに
四位騎手56kgで出走します。
・浅見調教助手 「12月30日(金)に終い重点で乗りました。ただ、溜めを利かせた
割にビュンと切れぬ感じ。そのあたりも考えると、砂の方が合うのかも知れませんね。
1月3日(火)は15-15程度で。除外で出走が延びたものの、馬自身のコンディ
ションは変わり無さそうです」
≪調教時計≫
11.12.30 助手  栗東坂良1回  53.1 38.8 25.9 13.3  一杯に追う 坂路コースで入念
12.01.03 田中健 栗東坂良1回  60.6 44.3 29.1 14.1  馬なり余力 坂路コースで入念

1 13 ヴォーグトルネード 牡3 56.0 福永祐一 1:54.9   37.3 464 -4 五十嵐忠男 2
2 4 スズカルパン 牡3 56.0 岩崎祐己 1:55.1 1 37.3 452 +4 西橋豊治 4
3 6 ブリスコーラ 牡3 56.0 岩田康誠 1:55.3 1 1/4 37.7 502 +2 千田輝彦 1
4 2 キタサンシンガー 牡3 56.0 小牧太 1:55.5 1 1/2 37.8 520 0 梅田智之 5
5 11 ロードエストレーラ 牡3 56.0 四位洋文 1:56.2 4 38.8 478 +2 浅見秀一 8  
********************************************************************

ダートに路線を変更してきたエストレーラでしたが、結果は逃げて5着と中途半端
な結果に終わりました
パドックは見れなかったのですが、馬体は前走と比べると少し引き締まってきたかな?
でもダートのメンバーに混じると、あまり見栄えはしないなぁ・・とも。
ひょっとしたらデビューした頃が一番よく見えたのは、気のせいでしょうか

レースはスタートからかなりおっつけ気味で先頭を奪います。
まずまず無理せずすっと逃げられたように見えました。
ただ最後はあっけなく失速したのはいつも通り 芝でもダートでも
調教で動けないのがもろに出ている気がします

走るフォームは芝の時は前の出が硬くてストライドが伸びませんでしたが、
ダートでは、頭を低くして”省エネ走法”って感じでした。
ダートを走るならもうちょっと力強さが欲しいですね。

でも5着と久々に掲示板を確保できましたので、続戦しやすいかなと思います。
ダートならマイル~1700mぐらいがいいのかも。。。
中央場所は厳しくても、福島とか地方で走れるなら勝ち上がれる可能性も
なきにしもあらず・・・・・かな?って思いました。 
エストレーラ、新春一番出走、お疲れ様でした

年内最後の・・・・☆

2012年01月03日 | シルク
新年早々でこのタイトルですが年内最後に恒例の・・・・・ポチをしていました
シルクで1頭追加致しました。 4頭ぐらい候補がいましたが、残口が年末の段階で
50口ほどになっていたこの馬からまずはじめに・・・・
*******************************************************************************
カデンツァの10 (ウォーエンブレム)
(美浦:堀宣行厩舎予定)
牡・青毛・2010年2月26日生
生産者/社台コーポレーション 白老ファーム

   

 号外写真

2011/11/30現在
体高(cm) 胸囲(cm) 管囲(cm) 馬体重(kg)
162.0   181.0    20.0     436

ノーザンF天栄在厩。
馬体の良さは元より、背中の感触とキャンターの動きに
非凡なモノがあり、一級品の素材と言っても過言ではない。
荒削りな気性を上手く味付けしたい。
*******************************************************************************

最初に気に入って先行募集で申し込み用紙に名前を書いたものの、どうも
踏み切れなくて、消してしまったお馬さん。
実は現時点でも不安が多いので気にはなっています。

まずはとてつもなく相性の悪い厩舎。
あれだけ活躍馬が出ているのに、私とは天国と地獄の地獄の方のみ

しっかり馬が出来ていないと入厩&出走さえさせてもらえないので、はてさて
天栄の育成でちゃんとデビューさせてもらえるのか

実際魅力満載のお馬さんではあるのですが、兄弟はどんだけーっていうぐらい
走らないですし、母もそろそろ高齢。 一発を求めるのは酷かもしれませんね。

あとは左前足が外向気味って言われているのと、立ち姿でも前脚の繋ぎあたりが
がっちりしていなくって不安に思います。
気性面もそれに輪をかけて心配でもありますし・・・・

共通お仲間さんも多いので、私が出資したから走らなかったと言われないように
なんとか結果をだしてもらいたいお馬さんです

今年の目標&抱負(夢)

2012年01月02日 | 競馬&一口関連雑談
去年は厳しめの目標を立てて、かなりプレッシャーを感じながらの1年だったので
今年はあまり大きな目標を立てずに置きたいと思います
*********************************************************************
愛馬の重賞制覇再び~  

カナロアで再び叶えたい。ダロー君でもいいよ。 うーんありそうでなさそうな・・・

年間15勝優勝

新4歳馬が完璧に抜けていることと、3歳馬の怪我とかの不振を考えるとちょっと厳しいかも?

天栄見学会に行きたい

東京にいる間に叶えたい。 ひょっとしたらシルク愛もまた芽生えるかも

馬選びがいいですねぇとかって言われたい

長年の願望です(爆)  ←ってワザと冷やかさないでちょ

お勧めの馬はどれですか? とかって聞かれたい

マックに尋ねるようなもんですけどー

ぼやきのぼんチャンじゃなくって、自慢しいのぼんチャンになりたい

一切ぼやかずに、自慢たれまくりーってのはどうよ ・・・で何自慢するのん?
*********************************************************************

うーん大した目標(願望)はないですけど、こんなもんで
今年は怪我で稼動できない馬11頭、新2歳馬10頭を抱えての総勢40頭での
幕開けとなりました。 大きな負債を抱えつつ、さらに補強もしていかないと
いけないので、なんとか現役で出走できる馬には走ってもらいたいところ
今年も冷や汗 綱渡りになりそうですが、頑張りたいと思います