昨日早朝、仕事から帰って来ると珍しくパトカーが巡回して何か言っていた。
「豊中で交番所が襲われ警官が刺され、犯人は拳銃を奪って逃げているから、
今日はできるだけ外出を控え、十分気を付けてください。」
そんな放送だった。ゆっくりと解り易いように聞こえやすいように言っていた。
今日の朝、仕事中に捕まったらしいと誰かが教えてくれて安堵したけれど。。
吹田署の千里山交番前で16日早朝、
大阪府警地域課の巡査が包丁で刺され、拳銃が奪われた事件。
帰宅したとたんにまーちゃんに報告したら、まだ知らなかった。
箕面で捕まったとか・・(ネットで調べたのかまーちゃんの声)
やっぱりこんな都会に逃げてくるバカはいないよね。
逆方向の山へ逃げたんだ。早く捕まってよかったねー。
けっこうこんな事件が多い地域に住んでます。
それにしても増えたよね。こんな事件!
我が家の子供が小さい時は殆ど聞かなかったのになあ…
なんかこの頃の日本人、とは限らないかもしれないけれど…
おかしな人増えたなあ。。。病んでるのかなあ。。。
本当にどうなっているんでしょうね。日本の将来、心配だなあ。。。
刺された警官さん、助かりますように。