小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々
CALENDAR
2014年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Entry Archive
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
Recent Entry
4/1 小田原市内各所の風景と栄華軒の平日ランチ
3/31 小田原市内各所の風景とボンちゃんの揚げ春巻きブンセット
3/30 小田原周辺ランニング&ポタリングほか
3/29 小田原市内ランニングほか
3/28 小田原市内各所の風景とふうりん福亭の焼き魚御膳
3/27 小田原市内ランニング&散歩ほか
令和6年度 山根公園再整備工事
3/25 小田原市内各所の風景と栄華軒の平日ランチ
3/24 小田原市内各所の風景とそば茶屋 正庵のおすすめセット
3/23 小田原市内ランニング&ポタリングほか
Recent Comment
Unknown/
3/29 小田原市内ランニングほか
優雅/
3/29 小田原市内ランニングほか
通行人/
3/28 小田原市内各所の風景とふうりん福亭の焼き魚御膳
端々/
3/9 小田原市内ランニング&ポタリングほか
端々/
3/19 小田原市内各所の風景と栄華軒の平日ランチ
端々/
3/17 小田原市内各所の風景と鉄板焼肉 よかとんの鉄板焼肉
端々/
3/14 小田原市内各所の風景とママパパタンドリー&ダイニングのネパールベジ料理ワンプレート
端々/
3/13 小田原市内各所の風景とさやかぁちゃん食堂の2種あいがけカレー
小田原在住43年/
3/19 小田原市内各所の風景と栄華軒の平日ランチ
西風/
3/16 小田原市内ランニングほか
Recent Trackback
Category
風景
(2391)
文化財・天然記念物
(25)
公園・広場
(237)
懐かしきもの
(23)
雑感
(17)
ランニング
(738)
富士山
(48)
ダム・堰堤
(11)
歴史
(27)
足柄観音
(6)
失われしもの
(52)
建物・設備
(159)
自然
(74)
催事・イベント
(65)
工事
(307)
石仏石塔
(23)
神社仏閣
(18)
生活
(31)
散策
(967)
旅行
(0)
小説の中の小田原
(5)
グルメ
(43)
防備禄
(5)
Bookmark
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
My Profile
goo ID
odawarahashibashi
性別
都道府県
自己紹介
小田原周辺のマイナースポットや神社仏閣を自転車で巡っております。
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
小田原駅周辺の各種工事計画
工事
/
2014-04-28 22:18:04
都心に比べ再開発などのペースがゆっくりしていた小田原駅周辺だが、今年度から再来年にかけていくつかの施設の工事が行われる。先日、小田原駅周辺の建設予定地や工事現場を巡った。
4月下旬の箱根登山ベルジュの解体工事状況。建物上部では3台ほどの重機が作業しているようで、これから解体工事のピッチがあがるのではと思う。予定では7月くらいには地上階部分の解体が終わるようなので、あと2ヶ月程でずいぶんと駅前の風景が変わりそうだ。
解体工事が行われている箱根登山ベルジュとは対照的に、小田原地下街では今秋の再オープンに向けてリニューアル工事が続いている。店舗部分はフェンスで囲われているので工事の進捗を見ることが出来ないが、4月下旬に立ち寄ると通路部分の天井パネルが撤去されていて各種の配管工事が行われているようだった。最近になって再オープン時に出店する店舗の情報も少しずつ耳に入るようになってきた。
小田原駅東口臨時駐車場南側のお城通り地区再開発事業駐車場施設ゾーン建設予定地。新年度入りしてすぐに着工するのかと思っていたが現地の看板によると7月からとのこと。来年の4月には鉄骨造5層6段構造の5階建ての立体駐車場が完成する。工費は約21億円で駐車場のほかに市民活動センターも併設される。
小田原城址公園内の旧城内臨時駐車場で行われている御用米曲輪発掘調査は今年度で調査が終了する見通し。発掘終了後に順次埋め戻して整備が行われるとのことだが、先行して西側では擁壁の建設が始まっている。
4月中旬から解体工事が始まった旧小田原城内高校。昭和36年夏に一期工事の校舎が完成し50年以上にわたり天神山にあった小田原城内高校も、体育館など一部を残して解体される。現地の工事標識に記載されている保険の期間を見るとこの秋くらいには解体工事が終わっていそうだ。
小田原警察署が移転して以降三の丸憩いの広場として使用されていた場所は、まもなく発掘調査が終了して長年懸案だった市民ホールの建設に向けた事業が始まる。予定では来年入札により工事業者が決定し2016年度中に完成とのこと。新たに建設される市民ホールは芸術文化創造センターという名称で、建物部分の建設費は約65億円、総事業費は75億円前後とかなりの予算規模。事業決定に至るまで色々とあったので賛否両論のある施設だが、これだけの予算規模の公共施設の建設はこれで最後かもしれないので工事の進捗も記録に残したいと考えている。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
@goo_blog
【お知らせ】
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』