小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



3月19日、小田原は朝からぐずついた空模様で昼過ぎから本降りの雨となった。日中は外回りだったが午前中の雨が降り始める前の時間帯に何枚か屋外で写真を撮ることが出来た。午前7時半、出勤前に所用のため錦通りへ。今週オープンした磯丸水産の店舗前にはお祝いの花が並んでいる。隣の錦月のシャッターには閉店を知らせる張り紙があった。16日で閉店との記載。70年以上の歴史のある老舗で昭和の風情を感じる店内が無くなってしまうのは何とも残念。午前中、寿町に出かけた際にユーコープに立寄って朝食を購入。ユーコープ寿町店は明日20日をもって閉店。今年に入って市内の食品スーパーの閉店は2店目。ユーコープ寿町店のインストアベーカリーでメロンパンとコロッケパンとオニオンフロマージュとあんぱんを購入。4つで410円。閉店にちなんだ特価セールスのようでパンは95円均一だった。 95円のメロンパンは表面のクッキー生地がザクザクしていて歯ごたえが良い。甘さはほどほどで美味しかった。寿町で用事を済ませ帰りに旧コトブキホームセンター横を通ると足場が組まれ改装工事が始まっていた。次はドラッグストアの店舗になるようだ。街中の風景も日々変わってゆく。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )