小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



小田原市内にある全てのみどりの広場に出かけようと始めたみどりの広場巡りの7ヶ所目は小八幡にある小八幡みどりの広場に出かけた。小田原市小八幡の小八幡みどりの広場は印刷局小田原工場東側の住宅街に所在している。今回初めて通った道沿いにあったので結構新鮮な印象。小八幡みどりの広場の敷地面積は約958平方メートルと市内にあるみどりの広場の中ではやや小さな部類。敷地は東西に細長く、南側は道路に接している。広場の北側には自治会の防災倉庫や物置が7つ並んでいる。普段から良く利用されているようで、広場内はゴミが少なく手入れが行き届いている感じがした。みどりの広場なので遊具類が無く特筆すべきことは少ないが、ベンチは座面が樹脂製で市内の公園などではほとんど見かけないタイプだった。小八幡みどりの広場は、背の高いフェンスで囲まれていないので開放感がある。日当たりも良くて静かでのんびりと過ごすのにはちょうど良い広場だった。
【広場データ】
・所在地:小田原市小八幡1丁目670番地の1
・敷地面積: 958 平方メートル
・遊具:簡易アスレチック
・ベンチ:×4
・水場:使用不可
・トイレ:無

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )