小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



4月7日、小田原は朝から春らしい穏やかな空模様。昨晩雨が降ったので箱根外輪山での登山トレーニングは諦めて松田山方面にランニングに出かけた。午前9時33分、スクランブル交差点をスタート。曇りがちだが暑くも寒くもなくてトレーニングには丁度良い陽気。今日は全区間舗装されている松田山へと出かける。国道255号沿いを松田町方面に向けて走る。大井町のドライブインはるみ跡には事業計画概要の看板が設置されていた。店舗が2棟建設されるとの記載。5月8日着手9月8日完成予定。午前10時54分、国道246号チェックメイト入口通過。スタートから12.2km。チェックメイトまでの約5kmの坂道ラン開始。午前11時35分、松田山の山頂のビュースポットを通過。スタートから16.9km。風が強くて色々なものが飛散しているためか足柄平野内は霞んでいた。松田山の山頂から最明寺史跡公園経由で国道246号方面へと下る。最明寺史跡公園は遅咲きの桜の花が残っていて花見客で賑わっていた。午前12時28分、小田急新松田駅前通過。スタートから23.2km。新松田駅近くのパン屋で昼食を購入した後、文久橋を渡り酒匂川左岸沿いへ。午後1時8分、小田急栢山駅に到着。スタートから28.1km。昼近くになって風が強くて酒匂川沿いを走っている時は難儀したが、程よい陽気でそれほど疲れなかったので良かった。今週のトレーニング距離は53.1km。来週も頑張ろう。トレーニング終了後に新松田駅近くのBisで購入したパンで昼食。コロッケサンドとベーコンとほうれんそうのピザと明太マヨネーズの3つで515円。ベーコンとほうれんそうのピザはチーズとほうれんそうの組み合わせが良くて美味しかった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )