小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



1月16日、小田原は朝からすっきりとした晴天。横浜に出かける前に、小田原城址公園内を軽く散策して駅近くの町中華でランチを食べた。午後1時過ぎに小田原城址公園へ。二の丸広場の紅梅は開花が進んでまもなく見頃。青空に花の色がよく映える。二の丸広場から本丸広場へ。今日もサル舎近くで伐採作業が行われていた。生垣の外側にあった松が伐採された模様。小田原城址公園からお城通り沿いへ。ビューティサロン ヒサ前を通ると、閉店の挨拶文がシャッターに貼られていた。お城通り沿いも古くから営業している店が段々と少なくなっている。昼食に訪れたのは錦通り沿いの栄華軒。注文したのは980円の平日限定ランチ。今日の主菜は葱たっぷり乗った上海むし鳥。今まで食べた栄華軒のランチの中で、最も見た目のボリュームがある料理。刻み野菜の上にむし鳥がたっぷり盛られ、その上に味つけされた葱がどっさり乗っている。さっぱりとした味わいで、葱の風味がむし鳥と良くあって美味しかった。昼食を済ませ横浜に移動。夕暮れ時は運河沿いで夕景を眺めて小休憩。明日も横浜で仕事なので、昼休憩は中華街に出かけたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )