アートセラピー「心のお絵かき」の世界

アートセラピストで妻で母で女の、楽しく豊かでゆるい人生後半日記。

死に方セミナー

2009-08-16 20:52:13 | 心や気持ちのお話
さて、今日は、お盆にふさわしく「死に方セミナー」というのに出かけてきました。

朝早くから、夕方遅くまでの講座で、帰ってきたのも遅く、ちょっと疲れてしまったのですが、
繰り返し言われた一言を書きますね。

「けちけちするな。」

お金の話ではありません。
愛情の話です。

自分も、家族も、ペットだって、いつ死ぬかなんてわからない。

「その時」になって
「もっと優しくしてあげればよかった。」
「もっと大事にしてあげればよかった。」
では、遅すぎるのですよね、お互い。

だから、出し惜しみなんてしないで、けちけちしないで、ばんばん褒めたり、感謝したりしまくりなさい、
と、繰り返し言われました。

褒めたり、優しくしてあげたり、可愛がってあげたりなんて、タダで、いくらでもできます、その気になれば。
(吝嗇な私にはぴったりだわ。)

でも、実際はなかなかできません。
「そんなこと、その気になればいつでもできる。」
と思うからかもしれません。

「死」を意識すればこそ
「よし!やろう!」と思えること、けっこうあるかも、ですね。

「死」は、そういう意味では、私たちへの最高のプレゼントのひとつかもしれません。