つづき
イタジョブCUPの賞典は1300以下、とそれ以上
結果それ以上のクラス上位3人が総合でもTOP3になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6d/e940fade7ff1b0e031c75f7e75d39d5c.jpg)
総合優勝:フィアットリトモ(1998cc)前田選手
予選、決勝と終始TOPで圧巻の走りでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d6/1a4a9762517781e1b9d5dd15a21e24de.jpg)
総合2位:アルファロメオスパイダー(1962cc)谷中選手
予選4位から鋭いスタートダッシュ2位おめでとう御座います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b0/7370826b91e5b5cd528f2483180f3638.jpg)
総合3位:アルファロメオ2000GTV(2000cc)佐々木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ad/6ce8090625b46f3dd14d6f36385dffb7.jpg)
1300以下優勝:フィアット500(873cc)清野選手
総合でも7位の好成績
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cc/7b4cf94f57219e082b7a2263b9c621fe.jpg)
1300以下2位:ミニ(1275cc)郷選手
冷却UPのためにグリルを外した効果が結果に生きましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0a/1dc287216f8a3acf5335aea49842d865.jpg)
1300以下3位:フィアット500(650cc)満田選手
予想以上に好タイムを出しつつ上手に抜かれつつ走ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3b/a00b1b18f2d3fe354d9d9b0b222dba98.jpg)
総合TOP3には葛城モータース様より表彰&景品授与
沢山走って、ケータリング頂き、こんな表彰までしてくださり素晴らしい会でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/46/f748c1f29f018f309531bb01be5660c6.jpg)
両クラスのTOP3にcMHよりトロフィーを授与しレース感を盛り上げました
暑かったし炭酸ファイトぐらいすれば良かったねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b9/3e9c62797c27bc94ed3c482091277aa1.jpg)
2気筒650ccから6気筒3000ccまで17台の混走はどうなるのか心配もありましたが
皆さん上手にレースを楽しんでらっしゃりまして
上記写真でチンクがポルシェ930を抑えてるようにみえますが、これ決勝レーススタート1周目のシーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b5/6e3b46eedcf3e8864b7d7239686b98ca.jpg)
そしてこれがレース結果表
各車ベストが結構拮抗しており
あのまま清野チンクが911やベレット、124スパイダーより先にゴールし
1周1分程度のコースで最後尾車両でも1周の周回遅れのみっと接戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e1/875635b8cde9dba242837e8158a3ff9e.jpg)
面白いレース展開だったようです
これまでの素晴らしい走行シーン写真は全てgrungeさんからの提供でした、有難う御座います♪
僕の遠吠えにつづく
イタジョブCUPの賞典は1300以下、とそれ以上
結果それ以上のクラス上位3人が総合でもTOP3になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6d/e940fade7ff1b0e031c75f7e75d39d5c.jpg)
総合優勝:フィアットリトモ(1998cc)前田選手
予選、決勝と終始TOPで圧巻の走りでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d6/1a4a9762517781e1b9d5dd15a21e24de.jpg)
総合2位:アルファロメオスパイダー(1962cc)谷中選手
予選4位から鋭いスタートダッシュ2位おめでとう御座います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b0/7370826b91e5b5cd528f2483180f3638.jpg)
総合3位:アルファロメオ2000GTV(2000cc)佐々木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ad/6ce8090625b46f3dd14d6f36385dffb7.jpg)
1300以下優勝:フィアット500(873cc)清野選手
総合でも7位の好成績
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cc/7b4cf94f57219e082b7a2263b9c621fe.jpg)
1300以下2位:ミニ(1275cc)郷選手
冷却UPのためにグリルを外した効果が結果に生きましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0a/1dc287216f8a3acf5335aea49842d865.jpg)
1300以下3位:フィアット500(650cc)満田選手
予想以上に好タイムを出しつつ上手に抜かれつつ走ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3b/a00b1b18f2d3fe354d9d9b0b222dba98.jpg)
総合TOP3には葛城モータース様より表彰&景品授与
沢山走って、ケータリング頂き、こんな表彰までしてくださり素晴らしい会でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/46/f748c1f29f018f309531bb01be5660c6.jpg)
両クラスのTOP3にcMHよりトロフィーを授与しレース感を盛り上げました
暑かったし炭酸ファイトぐらいすれば良かったねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b9/3e9c62797c27bc94ed3c482091277aa1.jpg)
2気筒650ccから6気筒3000ccまで17台の混走はどうなるのか心配もありましたが
皆さん上手にレースを楽しんでらっしゃりまして
上記写真でチンクがポルシェ930を抑えてるようにみえますが、これ決勝レーススタート1周目のシーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b5/6e3b46eedcf3e8864b7d7239686b98ca.jpg)
そしてこれがレース結果表
各車ベストが結構拮抗しており
あのまま清野チンクが911やベレット、124スパイダーより先にゴールし
1周1分程度のコースで最後尾車両でも1周の周回遅れのみっと接戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e1/875635b8cde9dba242837e8158a3ff9e.jpg)
面白いレース展開だったようです
これまでの素晴らしい走行シーン写真は全てgrungeさんからの提供でした、有難う御座います♪
僕の遠吠えにつづく