笑話

2017年09月26日 | 2000GTV整備記録


イタジョブカップから帰る際、左のサイドマーカーが無いのに気が付きました

お隣ピットだったガレ住さんが言うには「来た時から無かったよ」との事
道中で落としてきたらしい

ってことで、昨日タイヤを外してみると


配線は他の配線と束ねてるだけあり残ってました
落としたのは一番大事なキャレロの部分って事ですが



当然持ってます!
まだ2個あるはずですが、見つかりません(爆)



ディーラー車用のスバルのも持ってますが
小さなCARELLOが拘り



ソケットも残ってて見えない場所でケナゲに点滅(若干引きずった跡あり)
それらはそのまま使って、レンズだけ投入して修理完了


なんですが、ボーっとイタジョブCUPの写真見てたんです



あれ?左サイドマーカーあるじゃん!



撮影日時2017年9月18日 13:38ってことは練習走行1回目
あるなぁ



撮影日時2017年9月18日 14:38ってことは練習走行2回目
あるある



撮影日時2017年9月18日 15:43ってことは予選時
まだあったんですねぇ・・・


予選終わってカメロンパンさんとこんな話をしてました
「最終コーナーに誰かポンダー落としてたよね!」

って

あれ、Myジュリアのサイドマーカーだったかも(爆)




撮影日時2017年9月18日 16:49 決勝レース時
ありません・・・

プラレンズだからってサイドマーカーに飛散防止テーピングさぼった罰
高くついたなぁ(涙)

今後は絶対テーピングします!


ますたにさんの全走行時の膨大な撮影データありの写真でうまく検証出来ました、ありがとうございます
コメント (12)