笑話

2018年08月04日 | Tools
新品交換でMy信用おけないスペアーって書きましたが、同じ過ちは繰り返さぬよう

未開封じゃなくて良いのでそちらで動作確認してから送ってください

っと伝えてありました
ので、来てすぐ電源コードつなげば撮影は出来た

動作確認してもらったのに電池は充電されてなかったが
電源コードでしたのかな?ってぐらいの思いで充電すると




充電出来ず、また返品決定(爆)

色々手は尽くしましたが、電池なのか本体なのか
兎に角バッテリーでは使えぬ状態

もう、わざとじゃないか?ってぐらいの3回目で言う方も恥ずかしくなり
何でもいいからカメラじゃないのと交換を提案してみました



結果高級マイクロSDカードに

「多少足りない分はこちらで持ちます」

って言われても、こちら物選びから丸投げ状態
安かったのか、これが必要なのかもわかりませんが

アクティブカメラ<マイクロSDカードって図式のよう(笑)

流石にこれは壊れないだろうけど耐久の記録用に使ったところ
無事記録されており
APEMAN A66は綺麗に撮影してくれてる

流石ますよんさん、もう逆らいません(笑)


ますよんさんといえば、帰って来い&帰りますよ~ブザーの生みの親でもあり
って何のことやらわからないでしょうから動画で



ステアリングスポークに9:45までに帰る様明記(1人50分の枠があるため)
最終コーナーたちあがってすぐのサイボードエリアで黒いシンプルなPマークを出してます

それと同時に帰って来いよブザー
それに気がついたら、帰りますよーブザーを押す
(実際には帰りますよーブザーは離れすぎて反応しなかった)


ここまでの流れが、非常に鮮明に見てとれる良いカメラ
っとちゃんと記録する良いマイクロSDカード

ってことで、結果的には買い物上手な僕ってことで納得させてます
(笑)

コメント