ワイドミラー化

2018年09月01日 | 2000GTV整備記録
耐久号に使ってたルームミラーの塩梅が良かったんです

どの位良かったかと言うと


奈良のナフコで千円程度で売ってたらしく、ネットでも買えるそうですが
打ち上げのとき、奈良といえばMr.Mさん!ってことで、わざわざ買ってきてもらいました

こちらにはナフコが無いし、WEBで違うの買うのが僕だし!(笑)



NAPOLEX BW-849 ワイドミラーの良さ、伝わりましたでしょうか?(笑)



装着前
アルファ6のルームミラーを使用
2000GTVより少しワイドなんです



装着後
撮影角度が違ってますが、リアどころか左右のサイドの窓すら見えます♪

レース時、役に立つこと間違いなし!
知ってたのにちょっとした見た目に拘った自分に文句を言いたい(笑)





装着はこんな感じ、何も要りませんが、ALFA6のミラーはギリギリでした
ので、2000GTVや段付なら十分でしょう



「ちょっとした見た目に拘った」のがこれ
ハンドルカバーと同じでやっぱ好きにはなれませんが、安全を優先してみます



サイズとレンズに他タイプあるようです
気にしなければ400mmでもジュリア装着可能だと思いますが、今回のも含めてバイザーには当たるかも?



これほど動かしてないなんて今まで無かったなぁ
歳なのか暑さのせいなのか、ミラーは変えたが、乗りはしませんでした


コメント (2)