耐久号に使ってたルームミラーの塩梅が良かったんです
どの位良かったかと言うと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1a/58458eb8e9dadcd1223f88ab48188b13.jpg)
奈良のナフコで千円程度で売ってたらしく、ネットでも買えるそうですが
打ち上げのとき、奈良といえばMr.Mさん!ってことで、わざわざ買ってきてもらいました
こちらにはナフコが無いし、WEBで違うの買うのが僕だし!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/93/e641bc7ae9711c04339ffda575a12441.jpg)
NAPOLEX BW-849 ワイドミラーの良さ、伝わりましたでしょうか?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/77/a19909203483c09c6369635ce0900ffe.jpg)
装着前
アルファ6のルームミラーを使用
2000GTVより少しワイドなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b7/328d8fea6fa12066d298022a7840b5ea.jpg)
装着後
撮影角度が違ってますが、リアどころか左右のサイドの窓すら見えます♪
レース時、役に立つこと間違いなし!
知ってたのにちょっとした見た目に拘った自分に文句を言いたい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/78/bd7c06004daaf8332a2e84c5d2f40269.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d1/3e778974df4700acd77443c57a539ddc.jpg)
装着はこんな感じ、何も要りませんが、ALFA6のミラーはギリギリでした
ので、2000GTVや段付なら十分でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f8/53381d7d6f2a7f707f5b71d3c0d2f1fe.jpg)
「ちょっとした見た目に拘った」のがこれ
ハンドルカバーと同じでやっぱ好きにはなれませんが、安全を優先してみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/59/604b7c0e932b4fff43916b01ce22d3bb.jpg)
サイズとレンズに他タイプあるようです
気にしなければ400mmでもジュリア装着可能だと思いますが、今回のも含めてバイザーには当たるかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/51/893e0a02750d8699892734a2dd9d5ee6.jpg)
これほど動かしてないなんて今まで無かったなぁ
歳なのか暑さのせいなのか、ミラーは変えたが、乗りはしませんでした
どの位良かったかと言うと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1a/58458eb8e9dadcd1223f88ab48188b13.jpg)
奈良のナフコで千円程度で売ってたらしく、ネットでも買えるそうですが
打ち上げのとき、奈良といえばMr.Mさん!ってことで、わざわざ買ってきてもらいました
こちらにはナフコが無いし、WEBで違うの買うのが僕だし!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/93/e641bc7ae9711c04339ffda575a12441.jpg)
NAPOLEX BW-849 ワイドミラーの良さ、伝わりましたでしょうか?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/77/a19909203483c09c6369635ce0900ffe.jpg)
装着前
アルファ6のルームミラーを使用
2000GTVより少しワイドなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b7/328d8fea6fa12066d298022a7840b5ea.jpg)
装着後
撮影角度が違ってますが、リアどころか左右のサイドの窓すら見えます♪
レース時、役に立つこと間違いなし!
知ってたのにちょっとした見た目に拘った自分に文句を言いたい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/78/bd7c06004daaf8332a2e84c5d2f40269.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d1/3e778974df4700acd77443c57a539ddc.jpg)
装着はこんな感じ、何も要りませんが、ALFA6のミラーはギリギリでした
ので、2000GTVや段付なら十分でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f8/53381d7d6f2a7f707f5b71d3c0d2f1fe.jpg)
「ちょっとした見た目に拘った」のがこれ
ハンドルカバーと同じでやっぱ好きにはなれませんが、安全を優先してみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/59/604b7c0e932b4fff43916b01ce22d3bb.jpg)
サイズとレンズに他タイプあるようです
気にしなければ400mmでもジュリア装着可能だと思いますが、今回のも含めてバイザーには当たるかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/51/893e0a02750d8699892734a2dd9d5ee6.jpg)
これほど動かしてないなんて今まで無かったなぁ
歳なのか暑さのせいなのか、ミラーは変えたが、乗りはしませんでした