雨の日にジュリアにしたワケは

イヤホンが使えるかって検証
即OUT、しかももう1タイプも買ってたが即OUT
全く聞こえない・・・自分の耳が悪いんじゃないかってぐらい・・・100均のはダメ(涙)
音量最大にしてもナビ全く聞こえない、ジュリアが五月蝿いのもあるが、ハイゼットでもダメ
ヘッドホンなら良いが運転にはOUTだし、スピーカーをつけるか・・・

Yahooカーナビの信用性の検証
何の設定もせずオススメで走ると、高速降ろそうとする事に驚く
知った道なのでスルーしたが、節約タイプなのか知らない道なら困る
高速優先にすればOK、グーグルのより高速道路での表示もPAなどの表示もあり良い
渋滞などの対策はOUTかもしれないが、1万程度のポータブルカーナビの方が道路案内や交差点表示、操作のしやすさでは良いと思うが、こちらの使い方に問題があるのだろうか?

Okan Cup終わって伊勢湾岸道にて水気を飛ばすべく走る
ついでに雨のお陰でエンカルも流れたんじゃないかと、都合よく前向きに考え

東名阪から名神をつなぐ新名神を初めて走りガソリンを消費させる理由は
燃料タンクメンテ以後の検証結果の為
AF計数値は終始理想的数値を示し、300km全走行の燃費は10.8L/km
ポンプ正常に作動♪
タンクパッキン等からのガソリン漏れ無し♪
燃料メーターゆらゆらしなくなりピターっと安定、やっぱスポンジの効果絶大♪
燃料計の赤ランプ点灯後の給油は24L、実走行でランプ点灯で残り6Lと確認出来たのは大収穫。

検証といっても、あてもなく走るには高くつきすぎるのでAMショップに♪
ついでにインド人も辛いっていう30倍カレー実食を観察(笑)

ミニカで帰宅!
雨の日にジュリア乗ってAM社拘りのMT代車全制覇です(笑)

イヤホンが使えるかって検証
即OUT、しかももう1タイプも買ってたが即OUT
全く聞こえない・・・自分の耳が悪いんじゃないかってぐらい・・・100均のはダメ(涙)
音量最大にしてもナビ全く聞こえない、ジュリアが五月蝿いのもあるが、ハイゼットでもダメ
ヘッドホンなら良いが運転にはOUTだし、スピーカーをつけるか・・・

Yahooカーナビの信用性の検証
何の設定もせずオススメで走ると、高速降ろそうとする事に驚く
知った道なのでスルーしたが、節約タイプなのか知らない道なら困る
高速優先にすればOK、グーグルのより高速道路での表示もPAなどの表示もあり良い
渋滞などの対策はOUTかもしれないが、1万程度のポータブルカーナビの方が道路案内や交差点表示、操作のしやすさでは良いと思うが、こちらの使い方に問題があるのだろうか?

Okan Cup終わって伊勢湾岸道にて水気を飛ばすべく走る
ついでに雨のお陰でエンカルも流れたんじゃないかと、都合よく前向きに考え

東名阪から名神をつなぐ新名神を初めて走りガソリンを消費させる理由は
燃料タンクメンテ以後の検証結果の為
AF計数値は終始理想的数値を示し、300km全走行の燃費は10.8L/km
ポンプ正常に作動♪
タンクパッキン等からのガソリン漏れ無し♪
燃料メーターゆらゆらしなくなりピターっと安定、やっぱスポンジの効果絶大♪
燃料計の赤ランプ点灯後の給油は24L、実走行でランプ点灯で残り6Lと確認出来たのは大収穫。

検証といっても、あてもなく走るには高くつきすぎるのでAMショップに♪
ついでにインド人も辛いっていう30倍カレー実食を観察(笑)

ミニカで帰宅!
雨の日にジュリア乗ってAM社拘りのMT代車全制覇です(笑)