![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/65/a20a8b4fc6b3a26c511f02a3862c1d42.jpg)
家を買って20年ずっと温め続けてた場所がある
そこにはガレージが建つ設計図
写真はまだ小屋もオタフクでも無い頃で、イタジョブが9月だった頃の1枚
ガレージが無いのは設計の段階ではあったはずの予算が足りなくなったから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6d/60bff16d08b9da75d0ddd70ddedbf1f3.jpg)
家=ガレージが当然の思いだったので「いつか」の為に温存し、12年前とりあえずの小屋を設置
それでも小屋の場所は未舗装のままで、小屋はいつでも移動できるよう地面に固定してない
小屋とRFがある場所が残していたところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/de/76344ce72576af6024c0deb2aaae67a5.jpg)
昨日そこの工事がはじまり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e7/f2f87c373646c15f9949385027934357.jpg)
2本の支柱が経ちました
ガレージではなくカーポート!
雨風防げないし、物も置けないし、旧車には不向きな結論ですが
RF買っちゃったし(買わなければ建てれた)、突然の雨が怖くて作業しにくいし、置いてる間の日焼けも軽減出来るし、多少汚れからも守れるかな?ってこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d6/19a2f5950a3e57398eedae139e4be982.jpg)
RFいくらお気に入りでも、雨の後クルマを磨くのも飽きました(笑)
とりあえずこの日は柱のみで終了
チャチなものですが、20年経ってまた1つ進みました♪