![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/99/b144e6790366b7f7d8490dc19f97bb6e.jpg)
今週もオイル添加剤したジュリアを走らせるつもりが
天気も怪しいし路面が濡れてるのでRF
薄墨ばかりも飽きるのでまずは谷汲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/22/21b626abaf8c913946e8cd682a42f1fb.jpg)
珍しく早朝参拝もしました
流石に6時前、誰もおりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3e/02599a292b5d58a23da1cc3ca3892112.jpg)
県道40号はクルマ無くスムーズでしたが
303号に入ってからはダンプが前に数台
まさか6時台に・・・って思いと、気持ちよく走れなかったってこともありますが
終始車線はみ出して横着な走り方な後ろを城まで
プロドライバーは下手になりましたね
城は誰もおりません、今回も誘ってないですもんね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/20/e613e5be48e6a4c6d6873473802b270b.jpg)
いつもの徳山会館
雲海がすごくて、途中かなりガスってましたし
雨も降ってましたし
ここでもポツンと1台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a5/980e69e3c7e1e49e965b957b4506278b.jpg)
綺麗な景色でした
ついつい「もののけ姫」なイメージでてきてしまっていけません(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e1/55e73050f2c828a283b5469e60d66515.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1d/4c0fc45c1ef9d7c36ff6d5a6b0bfabef.jpg)
この2枚、ほとんど同じ時間帯の同じルート
晴れてるところと雨のところがクッキリ分かれてました
RFで正解です
とおりすがりてあるとこのモーニングに寄りましたが
この辺りなら僕はゆららが良いなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b4/df15534f1ab03cddfd696b58543b8730.jpg)
帰ってきてめちゃくちゃ汚れたので洗車し
自分もシャワーしても
まだ10時、起床して5時間経過(大笑)