つづき

9時開園にあわせて牧野植物園


NHKの朝の連ドラで話題のところ
僕は見てないのでしりませんでしたが

面白かったです

そしてこのツアーのメインな目的地
四国自動車博物館
1年前にも訪れましたが何度みても目に良いところ♪

我らにとってメインはこのTZ2♪
趣のあるTZ1も良いですが
戦う姿勢なTZ2はなかなか観ることも出来ません

世界に一台だけのレコルトモンツァのルマン仕様も好きですが
となりのアバルト2000スポルトスパイダーが僕は良いなぁ

デイトナはレーシングになると凄くタイプ
プレキシガラズのこの感じが良いよね

これも目玉になってもおかしくないアルファロメオ 155 V6 Ti
アルファロメオを好きになった人の中でこの155の影響って方少なくないと思うし
僕も93年から数年のDTMはこれまで見てきたレースでもTOPクラスに楽しみでした
しかも展示してるのは1993年DTMで22戦14勝に輝いたアレッサンドロ・ナニーニが駆った155
速いアルファロメオの代表マシン
これが日本にあるって凄いなぁ

この日も超良い天気
気温は33度ぐらいっと暑すぎるんですが湿度が低いため
日陰で風があれば過ごせる気持ち良さ


昼食は道の駅とろむ
道の駅とは思えない感じのところでしたが写真以上に魚が美味しく大正解


つづいて室戸岬
アコウの大木

御厨人窟 (みくろど)
弘法大師様がここで修行中この海と空の景色を見て
空海となったそう

高知までは高速がありますが
そこからはずっと下道で海がきれいな景色

2日間スケジュールがあまりにも上手く行きすぎ
いい気になって明石海峡大橋
なんて写真撮ってたら

事故渋滞にはまった上に
道の駅に寄ろうとした判断ミスでこの時点で20時越え
知多な3人を送り届けた時点で午前様
帰宅は25時

この日の走行距離は620.6km
2日間のルートはこんな感じでトータル1243.1km

レンタカーはトヨタエクスファイアHEV
3列のどのシートも長距離に耐えうる感じで
思ってたより取り回ししやすく使い勝手も良い
大人5人乗せて大きなボディで2000cc
抜群に走るとは言えないけど足りない感じでもなく
平均燃費が15.4km/Lは立派、2日間で79.74Lしか消費しなかった
各自1台づつでツーリングばかりだったが
レンタカー1台で一緒に行くツアーも楽しく次回もありそう♪

9時開園にあわせて牧野植物園


NHKの朝の連ドラで話題のところ
僕は見てないのでしりませんでしたが

面白かったです

そしてこのツアーのメインな目的地
四国自動車博物館
1年前にも訪れましたが何度みても目に良いところ♪

我らにとってメインはこのTZ2♪
趣のあるTZ1も良いですが
戦う姿勢なTZ2はなかなか観ることも出来ません

世界に一台だけのレコルトモンツァのルマン仕様も好きですが
となりのアバルト2000スポルトスパイダーが僕は良いなぁ

デイトナはレーシングになると凄くタイプ
プレキシガラズのこの感じが良いよね

これも目玉になってもおかしくないアルファロメオ 155 V6 Ti
アルファロメオを好きになった人の中でこの155の影響って方少なくないと思うし
僕も93年から数年のDTMはこれまで見てきたレースでもTOPクラスに楽しみでした
しかも展示してるのは1993年DTMで22戦14勝に輝いたアレッサンドロ・ナニーニが駆った155
速いアルファロメオの代表マシン
これが日本にあるって凄いなぁ

この日も超良い天気
気温は33度ぐらいっと暑すぎるんですが湿度が低いため
日陰で風があれば過ごせる気持ち良さ


昼食は道の駅とろむ
道の駅とは思えない感じのところでしたが写真以上に魚が美味しく大正解


つづいて室戸岬
アコウの大木

御厨人窟 (みくろど)
弘法大師様がここで修行中この海と空の景色を見て
空海となったそう

高知までは高速がありますが
そこからはずっと下道で海がきれいな景色

2日間スケジュールがあまりにも上手く行きすぎ
いい気になって明石海峡大橋
なんて写真撮ってたら

事故渋滞にはまった上に
道の駅に寄ろうとした判断ミスでこの時点で20時越え
知多な3人を送り届けた時点で午前様
帰宅は25時

この日の走行距離は620.6km
2日間のルートはこんな感じでトータル1243.1km

レンタカーはトヨタエクスファイアHEV
3列のどのシートも長距離に耐えうる感じで
思ってたより取り回ししやすく使い勝手も良い
大人5人乗せて大きなボディで2000cc
抜群に走るとは言えないけど足りない感じでもなく
平均燃費が15.4km/Lは立派、2日間で79.74Lしか消費しなかった
各自1台づつでツーリングばかりだったが
レンタカー1台で一緒に行くツアーも楽しく次回もありそう♪