![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/01/9a475dfa1d54ff80271bbcbb674d69fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/19/a7b531cd89b763a01b9f4563a23c9a32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/85/333133ffae7a279c4b4a595027189e35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a6/ac11fcb54ecf318ee8f77533ae8cf28a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8a/7289b7926c79f5acfe699bc556b81712.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c4/538dc1325e40bb8874de51d0669bcf6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d2/1ac90d1a62b2cb0219dbe2b76c25e60d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b7/2184fe99df733ae3c9ed1d274f7a924c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f2/70f13d5d4a3988cf5c241ab1e8a6a93b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b8/10ef7e37fc369cb9f9f9483ad6327f64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5d/5844e520a40318aa95195e20d42d4037.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/55/a281ee536a5c67d3729ee1cbc58a4dbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/69/c7046f58d7afa167a93a89a8ed21647f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/29/ec4ad1e2d9d83ff454aea9a9ce070e40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/28/b08171cdc8572434e562c85383be3957.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/81/051739c87729e5c045bd7362d531de4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e3/f5713aab59089916683ef903af36ba71.jpg)
上記はすべてここ数日に行われた2023 Le Mans Classic のもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7b/557e84b28c9f410bb8497b7703ca68e3.jpg)
こちらが同じ中学の先輩Kさんが参戦した
ABARTH 1000 SP Le Mans 1969 51号車
当時の本物アバルト51号車そのもののワークスカー
これを所有するだけでも驚きなのに
それをまたルマンで走らせるロマン、素晴らしすぎます!
「一緒に行こうよ」って誘われたことが自慢です
このタイミングを逃す手はないんですチケットではゆけない領域
しかし僕は無理でしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c3/9fb63779fa5dd76e0181671c8201f356.jpg)
女子会な皆さんが同行されて
紹介しきれないほどの多くの画像で魅せてくださいました
有難うございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/56/25862be9ea02443405c1ae2f3ba7e35e.jpg)
H.Aさんイイ感じですね
ってか本当に育ちが良くないとこうは似合いません
流石っす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f7/4b47d52defc376cea7910ae8cf114cd2.jpg)
連日ルマンの刺激的な写真や動画のせいで
暑くて避けてたのにジュリア引っ張り出して乗りました
ミッションオイル添加剤の効果があり
かなり普通にシフトが出来てます、これは驚いた
でもたまに渋いタイミングがあります
当然でしょう、添加しただけの液体に
欠けたパーツの代わりをするなんてのは絶対無理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/61/3e12fe96e8787a992100b6c9ff880093.jpg)
薄墨桜まで、往復60km
ほぼ信号なし1時間程度の快適なドライブコース
下界より3度は気温も低かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2b/1ccfa636f37dda0bd630b8d056a04615.jpg)
出発前にルブロス漏れ止め剤を
エンジンオイルに入れてみました
思ったとおり普段乗ってないので
添加後の変化がわかりにくい
元々調子よく車体軽く馬力あり走りが良いだけに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f9/2a6fa5b869fd0988bd34fc159ad743e9.jpg)
イタジョブ会場な藤橋まではシフト忙しくしつつのワインディングドライブですが
薄墨までは4速もしくは5速ホールドアクセル緩急だけで
ズボラに走れる緩いドライブ
そういえばいつもより低い回転数からのアクセルオンでの
加速の感じがスムーズだったような・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9a/980d22524abcb722f54b2175173d699c.jpg)
My Classic
毎回思う目出度さ(笑)