スポンジ撤去した結果、ガソリンが少なくなると不安定だと判明
スポンジを入れようと思うがサイズがわからないので
地味で面倒だが上蓋をあけてみた
って今時WEB検索すればATL SA108-1:8gal(30.3L) サイズ504X304X222 7.2kg
って情報が簡単に得られるが、使用してるのが現行モデルなのかすらわからない理由もあり現物確認すると
WEB検索したそのモノ・・・
で、試しに引き上げようとしたが、あがらないので粘らず諦め(「潔い」と書く)
実は随分前からスポンジは準備できてたんです
しかしWEB検索では黄色いスポンジがほとんどで、今まで使ってたのも黒いのだったので、廉価品かと思いきや
FIA conductive 高浸透性フォーム、高級バージョンでした♪
ってこれ、個人輸入してた時の産物で、送料もしっかり払ってるだろうし、勝手に先方にスタンダードじゃないの売られたんだろうって感もあるけど、忘れてるし結果オーライ
タンク形状にスポンジ形成されてるとおもいきや、純正品でもご覧のとおり30X30の真四角
使うためにはセルフでカットの必要がありますが、よく考えればタンク形状だったとしても、この口から丸ごと入らないのは容易に想像つきますので、カットして入れる前提で当然ですが、何で切れば良いんだろ?
って悩むが、みなさんどうしてますか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます