![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3d/d1073fde9a52ba97b2cc68fee91a2049.jpg)
Nバンがパンク
残り3部山ってなタイヤだけに驚きはしない
パンクに遭遇したのは前に乗ってたデミオ以来だから10年ぐらい前かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c1/ef0dc609dbab7a16bfc5a14eebe85637.jpg)
交換タイヤは入手済み
なのでパンクも全然余裕
ささっと交換
ここで気が付いた
あれ?ヨコハマじゃん
Nバン購入時ブリジストンだ!ラッキー♪
って思ったんだけど・・・
ってよくみたら3本ヨコハマ、1本だけブリジストン
その1本だけを僕は見たって事
なんとゆう偶然(爆)
しかし1本だけブリジストンってどうゆう事だろ
減り具合は全部同じような感じで多分ヨコハマは新車時からのだと思うし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5e/399b167d2dfed3737c57ab8cdcd140f4.jpg)
1週間前にホンダで1カ月点検が無料ってことでお願いしました
「無料」だから入れたわけで、そうでなければ何も問題ないし
今後もディーラーに点検ってのは無いって思ってましたが
左フロントが僅かにエア漏れしてるので早いうちに交換を
って言われたんです
まさにその左フロントがパンクしまして
外して確認したらパンク修理跡が・・・多分これが原因ですね
もう溝も無いので捨てますが1カ月点検ちゃんとみてるんですね
こんな点検って軽視してましたごめんなさい
パンクしたとこだけ新品にせず
FFなのでフロント2本を新品に交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d4/9583c13f48fdce7efd12d58bfa20fce8.jpg)
そして久々のホンダあるあるに出会う
ホンダのホイールって鉄チンですら専用ナット(球面ナット)なんだね
最後のホンダは結婚した頃のアクティって何年前だ(笑)
ジュリアは17mm、アクセラ21mm、Nバン19mmm
面倒だから全車揃えたいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c0/6ee6bfc2586905878143e0aba7c3f6bd.jpg)
ルブロスさんは2スト用オイルもあります
僕はベスパに使ってるのでパワーミックス(普通タイプ)ですが
レーシングミックス(高性能)もあります
昔の軽自動車にも懐かしの2STバイクにもオススメ
1Lから買えます、裏メニューだそうです!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます