つづき
このレースは贅沢なスケジュールっとなっており
20分の練習走行からスタート
17台一気にコースに入るも、皆さん上手にスペースを見つけて走ってたのは
開始して10分程度まで
10週もしないうちに油温が125度をさしたMr.Mさんもペースダウンしてるほど
気温が高く
40分後に2本目の20分の練習走行!なんと、また練習出来るラッキー♪
のはずが、皆さん車もオーナーも冷え切らず半分ぐらい走行キャンセルの中
欲張って走り出した僕は5周目で気分が悪くなりPITイン
熱中症のようで、頭痛と吐き気としびれ・・・・
ここから1時間近くクーラーのある部屋で寝てましたが
暑さもでしょうが、楽しみすぎて前日の寝不足が原因かと、情けない
関東からオクちゃんが観戦に来てくれたのに、ヘロヘロでたいして話も出来ず(涙)
練習走行2回を終え、20分の予選がスタート!!
予選で20分は嬉しい
クリアラップをいつとるか選べます
全車休み休みですが、予選を含めると60分の走行となり冷却もですがタイヤマネージメントも必須の状況
それでも1台も欠ける事なく17台が走った結果が
上記の
1位は2位に2秒以上の差をつけて11秒台のフィアットリトモの前田さん
2位は負けず嫌いパワーで私(笑)
3位にラヴォイタキングの久保さん!
4位スパイダーの谷中さん
5位、主催者こと2000GTVの森村さん
並居る競合をおさえTOP5をイタリア軍が占める快挙(全員Sでマジ走り、大人気ないとも言う 爆)
残念ながら
ホイールトラブルでビアンキの浅井さんと
ミッショントラブルでカニ目の新谷さんと
エンジントラブルで356の日比野さんが決勝レースをキャンセル
そんな暑く熱い中、ロトロさんの美味しいケータリングサービスに舌鼓出来る素敵なイベント♪
楽しそうでしょ~楽しかったです!
フラフラでしたが、やめれない僕が言うんですから、間違いない(大笑)
つづく
このレースは贅沢なスケジュールっとなっており
20分の練習走行からスタート
17台一気にコースに入るも、皆さん上手にスペースを見つけて走ってたのは
開始して10分程度まで
10週もしないうちに油温が125度をさしたMr.Mさんもペースダウンしてるほど
気温が高く
40分後に2本目の20分の練習走行!なんと、また練習出来るラッキー♪
のはずが、皆さん車もオーナーも冷え切らず半分ぐらい走行キャンセルの中
欲張って走り出した僕は5周目で気分が悪くなりPITイン
熱中症のようで、頭痛と吐き気としびれ・・・・
ここから1時間近くクーラーのある部屋で寝てましたが
暑さもでしょうが、楽しみすぎて前日の寝不足が原因かと、情けない
関東からオクちゃんが観戦に来てくれたのに、ヘロヘロでたいして話も出来ず(涙)
練習走行2回を終え、20分の予選がスタート!!
予選で20分は嬉しい
クリアラップをいつとるか選べます
全車休み休みですが、予選を含めると60分の走行となり冷却もですがタイヤマネージメントも必須の状況
それでも1台も欠ける事なく17台が走った結果が
上記の
1位は2位に2秒以上の差をつけて11秒台のフィアットリトモの前田さん
2位は負けず嫌いパワーで私(笑)
3位にラヴォイタキングの久保さん!
4位スパイダーの谷中さん
5位、主催者こと2000GTVの森村さん
並居る競合をおさえTOP5をイタリア軍が占める快挙(全員Sでマジ走り、大人気ないとも言う 爆)
残念ながら
ホイールトラブルでビアンキの浅井さんと
ミッショントラブルでカニ目の新谷さんと
エンジントラブルで356の日比野さんが決勝レースをキャンセル
そんな暑く熱い中、ロトロさんの美味しいケータリングサービスに舌鼓出来る素敵なイベント♪
楽しそうでしょ~楽しかったです!
フラフラでしたが、やめれない僕が言うんですから、間違いない(大笑)
つづく