Noguchi様から

2019年10月12日 | ヒトリゴト
FBのNouchiさんの日記を見て



パステルブルーの段付を見ると思いだす

段付を探して鈴商さんにお勧めされたのがパステルブルーのジュリアスプリントGTV
写真のようなオリジナルスタイルでレストアされてない良いコンディション

今では程度が一番、オリジナルが一番、ジュリアならシックな・・・って言ってますが
どーしてもパステルな色が嫌だった

赤いのか白いので、のちにGTAルックにするんだ!
って思いっきり見た目のみ重視鼻膨らませてまして、こんな奴が多いから程度の悪いジュリアでも赤いのは高く売れ・・・

今見ればこれいいよね
そして当時日本に入った多くの輸入車に赤は少なかったそう
理由は当時赤いクルマは消防車だけでカッコイイと思われなく、日本の外車の基本はイギリス車なので
それに沿ってジュリアもグリーン、紺、白が多かった様子(フェラーリもランボルギーニも当時入ったので赤は少ない)

なのに80年代後半になるとジュリアの大半は赤
ほとんどが塗られてしまったのだろう、あのパステルブルーのはどーなったんだろうなぁ
塗られてないと良いな!



イタリア空軍機のを見てハッ!

記念Tシャツのデザインこれ見てたら、こうしても面白かったなぁ~
どれが正しいか知らないけど、このほうがよりイタリア国旗ぽいような・・

いつかイタリアに行きたいって言ってるけど、本当に行けるのだろうか・・・・



とりあえず台風への対策済

そして月曜祭日の徳山ミーティングは開催します

って特に何も内容無いけど、明日から山奥でマザーヘッドのドンちゃん祭り
楽しみ過ぎて、下戸なのにワイン2本持ってゆくよー♪

コメント

脱ツライゼ

2019年10月09日 | ヒトリゴト
前日の事もあり車は触りたくなくなった
そもそも天気微妙だったし、こんな気分ではまたやらかしそうで



ふらりとでてついた先は掛川花鳥園
毎年きてる楽園



Myアイドルのハシビロコウ
これ見たさにココか神戸どうぶつ大国に行ってます



そして今回見つけてしまった新たな癒し系がイワシャコ♪
丸いんです、兎に角丸い、なのにツン系なんです

ペットショップでも売ってますよ・・・ってのにドキドキしますが
犬も猫もインコも娘も嫁もいるし、これ以上飼えない(爆)



猛禽類も大好き
特にミミズクにメロメロ、こちらはスピックスコノハズク



サイチョウって初めて見たけど、これまた良い!
となりのお姉さんも良いって言わない(笑)



よーくみてほしいのですがコガネメキシコインコが大群で飛んでます

ここは僕らが鳥かごの中に入って見るようなスタンスで、鳥好きにはたまらない世界
メロメロに癒されたあとは



近くにある「さわやか」でハンバーグ
地元のブロンコビリーも美味しいのですが、ハンバーグだけで言うとこちらのほうが美味い

まだ時間もあるし、となりのセブンイレブンでチケット買えたので



豊田市美術館にてクリムト展♪

もう1度観たくてチャンスを狙ってて火曜日夕方3時過ぎ
これなら空いてるだろうって予想は少し外れましたが、3往復してる間に空いてきて
最後にはすべての作品に正面のベストポジションで眺められて大満足な1日は



395.8kmのドライブ

流石RF軽いし2Lでも高速メインなら18.4の燃費で乗れば楽しいクルマ♪



もっと楽しそうなのがとなりのとなりに止まってました
丁度いい季節



撮影は元メインカメラ
使えるんですが、レンズ内にゴミが入ってて写りに若干の難と、設定操作ボタンの反応が悪く、早く次代が欲しいところ



このとおり、まったく凹んでません
そのうっかり反省しろよ、自分!(大笑)


コメント

ツライゼ

2019年10月08日 | 2000GTV整備記録
犬と猫が同時に病院にかかってる事態から完治との診断をもらい

意気揚々とバイクの乗ってガレージで週末からの藤橋ミーティングにむけてタイヤ交換しつつを撮影し

フッフッフ、やはりダンボールはクリーンなままよ!って自慢の撮影しつつ

タイヤドーリーって小径のタイヤサイズだとキャスターの部分に圧がかからず、真ん中が凹み動きにくくなる問題あるぞ!って撮影しつつ

少し小雨もありつつもめちゃ快適にジュリアで高速移動してますが、ローギアー化の影響で高速移動が辛いです~って撮影しつつ

塗装の終わった右ハンドル用ダッシュボードカバーを当てがおうとしたら、ロールケージが邪魔でダッシュカバーが入らない事実におののき、それを撮影し

カバーといえども、メーターAssy外すのにタコ&スピードもケーブルも外したいけど追加メーターのBOXが若干じゃまでそれも外しましたよーって撮影し

入りそうにないカバーをなんとかタワマセテってやったら「メリメリ~~」ってカバーが折れそうでキャーキャーしたのを撮影し

それでも無理やり押し込んではいるとわかった状態のまま、一人がカバーを浮かせて、もう一人がコーキング剤を塗りこむ
って簡単そうで手はベタベタ、あちこち触って掃除掃除なんて事を手を洗ってまで撮影して

なんとか被せたはいいが、どう元のダッシュに押し付けるか?って悩みにとしさんのナイスなアイデアに感心しそれを撮影し

乾燥待つ間に、としさんと土岐名物のかつ丼&ラーメン(小)食べて美味しいぞーって撮影しつつ

食って戻っても乾いてないから、燃料タンクのスポンジが動いてセンサーのウキが動かなくなる対策に、ステンレス網を切って四角くしてタンクに押し込んでスペースを作って完璧さ!ってやろうと思ったら、その作ったのが開口口から入らず、折り曲げていれたら入れたで微妙で元に戻しましたってのを撮影しつつ

乾いて、あんな酷かったところがこうなりました~って比較写真を撮って

ありがとーまたねーって良い気分で帰路
走って気が付いたのがスピードメーターが動いてない!=ケーブル繋ぎ忘れ
ってことでSAによってケーブル繋いで、ついでにトイレ行ったら



関牛乳&関コーヒーのソフトがある!って喜んでSNSにスマホで撮影してアップして
ブログにもってデジカメで撮影して


美味いなぁこれ♪ってひとりで珈琲ソフト満喫して車に戻り本線合流したところで思い出した

あっ、デジカメ置いてきた!


5分もしないすぐ先にICあり降りて電話した

探してみたんですが無いんです~
届けもありません


ってインフォメーションのお姉さんの明るい声にも腹が立つ馬鹿な僕は


デジカメなくしました・・・


SAですから届けるなら即あるはず

自分のせいなのに
日本なら落とし物出てくるんじゃなかったのか!って腹が立った身勝手
ついでにソフトなんて撮らなきゃよかったって自分い言いがかり・・・・


ってことで写真も失い、綺麗になったはずのダッシュボードのもありませんが綺麗になりました

ホントつらいぜ(涙)


コメント (4)

新ルブロスオイル考

2019年10月06日 | アイテム


元々ルブロスRスペック5W40のエンジンオイルで交換時期まで達してなかったが、長距離旅行もあり交換

使用したオイルメーカーは変わらずだが、ロードスターのワンメイクレースで良い結果があったとルブロスの永野さんお勧めのRスペックスペシャルブレンドな5W30を使用してみた



元々も良いオイルで同メーカーのオイル体感できる変化は少ない

40から30に変えて、もしかしたら燃費に影響はあるかも?っとの結果が



2995.6km走って燃費が17.2km/L

5W40オイルのロングドライブで17.6km/L
納車のオイル0W20時のロングドライブで17km/L

数値では結果に大差無いようで、0W20の時は慣らし運転中で、5W40の時より下道区間も多かった
って言いかた次第ですが



全走行平均速度70km/h

終日アイドリングストップ無しで山間のきついアップダウンも街中もナビ検索中も含めての結果
いかにかっ飛ばして快適に走ってたか・・・それでいてこの結果はオイルの良い効果だったと言えるのでは

高速道路区間が長くあったのも理由にはなると思うが、終始流れをリードして・・・



とはいえ、燃費が良い=良いクルマとは思わない
どころか燃費を気にして走った事も、車を選んだことも無い

たまたま良い結果だったなぁ~ってのと、あれ?まだガソリンこんなにある!って旅行中喜んだだけの事



お伝えしたいのは、感じるはずの無いオイルの変化に感じてしまたこと

とてもスムースになった♪

30と40の違いってのはもちろん、しかし温まってからの走りにも感じるスムース
当然アクセルを踏んだ時のレスポンスにも影響して終始気持ちよいドライブになった

が、思い込みかなぁ



3000km走ったし交換サイクルをルブロス永野さんに質問してみた

「Rspecなら、7千〜1万/半年〜1年
ざっとこれぐらいは、オイルとして必要な性能以上に保っているはずです。

一回の運転が5分〜10分/5〜7キロを繰り返すシビアコンディションが多ければその半分くらいとなります。あくまでもザックリですが、


明らかに良い点のひとつとして、シールやパッキン類が傷まないことがメリットありです。
ルブロス使用車だと距離を重ねても傷んでいないという声を多くいただいています。

安いオイルを頻繁に…これはいちばんの間違いで、

安いオイルはすぐに焦げる

焦げたオイルは壁面に固着する

次の交換時に抜いたオイルはそれほど汚れていないからOKだね

これを繰り返す


この行為が、エンジン内部を汚し、シールやパッキン類を攻撃してオイル滲みも誘発する
このパターンは結構多いです。

そして最近多い、長いオイル交換指定距離のクルマも同じ結果になります。

是非理想的なオイルライフを楽しんでください☆」


との事


特に刺さった言葉が


しかしまだまだイケるけど交換していく、これぞまさに理想的なオイル交換とも言えます。

まだまだって思ってたけどアクセラのオイル交換しよう!

なお今回僕が使ったオイルは販売されております。




コメント (2)

2日後

2019年10月05日 | 単車
東北ツアーの翌日より土日2日働いた翌日



アクセラを洗車

余りに汚れてるのでケルヒャー出したついでに、アダプター使ってシャンプーも
その後ワックスまでしたらビカビカに気をよくして



RFも洗車

たいして汚れてなかったのにアクセラ同等の洗車なのは愛しちゃってるから(笑)
こちらはさらにビカビカ♪

その後ご無沙汰の



ホンダXL250Sで近所徘徊
行き先も無いので30km弱でガレージに戻って乗り換えようと思ったら



白蜘蛛さん1mmも動いてない気配をスルー出来ずドライブに連れ出そう思うも
オイル交換もしてませんよ~って室内に未使用なオイルがあるし

スルー出来ないのでオイル交換♪
こちらは鉱物油にこだわりの方専用ので、当然ルブロスのですからそこいらの鉱物油よりずっと良いんです

当然の同時エレメント交換しましたよーってのは記録の為
このブログをはじめた理由は記録簿代わりですから

(興味のある方は、マエカワエンジニアリングさんやオートマイスターさんで注文出来ますよ
もしくは直接僕に連絡くれてもOKです)



3本ともにジュリアのレベルゲージ

右がスパイダーの(2000ccエンジン)
真ん中が2000GTVの
左がなんだっけ?(笑)

兎に角105系エンジンにレベルゲージが少なくとも2種類あるって事!
間違って長いので使ってれば足りなくてブローするし、間違って短ければ常時入れ過ぎとなる

白蜘蛛さんはエレメント交換で4L入れたらMINIのチョイ上
オイル消費もないし(O/H後3000km乗ったかな?)サーキット走行の予定もないのでこの量でOK

このレベルゲージ、シンプルなんだけど結構見やすくて洒落てるんだよねぇ
ちょっと抜き差しは手が汚れそうな場所にあるけど



エンジンルームが綺麗でイイネ!

6~7年前エンジン降ろしたついでにきっちり美化して変わらぬその姿
ボディも綺麗が良いけど、現代車にない見えるエンジンルームのカッコよさって旧車のらしさでもあるし、見せどころ♪

ついでにオイル落ちる間おそうじしときました。



調子をみつつ軽くドライブ
動かすことでメンテナンスにもなり、錆びたブレーキローターは綺麗になるし、タイヤの変形も防げて、ベアリングの錆びつきも防げる



ヒーターレバーも外気切り替えレバーもブロアースイッチもヒータースイッチもハザードもあれもこれも全部稼働させる
これもしておかないと、固着や不電になってトラブルの元
常時作動させる時は優しくね、どれも50年前の物、現代車のように扱っては壊れる

ちなみにヒーターレバーは暖と冷の真ん中でキープ
どちらかにしとくとコックがそのまま固着して動かなくなるからね



で、カワサキKL250Aに乗り換えて帰宅
で、終わろうと思ったんだけど、日暮れまで30分ぐらいありそうだし



オイル交換♪
もちろんルブロスオイル、モト用もあるんですよ~のRスペック10W40

当然のオイルフィルター(エレメント)交換、カワサキグリーンな箱が純正の証
ちなみにホンダ(XL250S)にはオイルフィルターが無い

クルマと違って単車はメンテナンスが楽、しかも場所を取らない
問題はなかなか乗ってやれない事、何かと車の方が便利だから、でも無いと寂しい



休養せず大いに遊んで大事に持ち帰った豆餅とずんだ餡で癒されました
って綺麗に終わりたかったが、ここから疲労がドーンっとやってきて3日間絶不調でした
(大笑)



コメント