goo blog サービス終了のお知らせ 

AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

敬老の日

2023-09-18 20:41:12 | Weblog

               

               今日も変わらずの30度超えての暑さでした、この頃海外出張や国内出張などで忙しくしていた娘が

               昨日の午後、久しぶりにうな重、果物などなどを持って訪れていましたので、今日はひとりでは

               できなくなってきたエアコン内のフィルターをはずしてもらい洗って風干しをしました。

               椅子などに乗って・・・の作業が気軽にできなくなってきていますこの頃、それでも気にはなるのです。

               リビングの模様替えも少し前までは自分でできたように思えていましたが、今はそれが出来ずらくなり、

               訪れたら頼もうとメモをしています。できると思って椅子に上ったら降りるときに怖さを感じたりして

               しばし立ちすくむことを一度でも経験しますと、もうダメですね。

               今日の計画は私の実家のお墓参りを提案されていたのですが、暑さを理由に延期してもらいました。

               そして今週はじまるお彼岸には我が家のお墓参りに出かける約束をしました。

               こちらもドアtoドアで二時間はかかります、いつのころからか三回も乗り換えながらの墓参は

               娘の運転に変わり、今ではそれが普通になってしまいました。

               知らず知らずに楽なほうを選んでしまうようになっているのは老いが深まってきているからかもしれません。

 

               

               今まで、<敬老の日>にマンション自治会からのお祝いが届けられ、健康状態だどを聞かれても

               それほどの老いを感じずにいましたが、今年は日常のなかで感じることが多くなり、

               お祝いの紅白のお饅頭を眺めながらしみじみと感じるものがありました。

 

               9月にはいりはじまったダンスレッスンも先日参加してきました。見学を覚悟でしたが、

               なんとかレッスンを受け戻ってきましたが、夜は足がつったりして目覚め、日ごろの

               運動不足を痛感しました、今週はありませんが、来週はありますので、少しは涼しくなって

               くれることを期待して参加を続けるつもりです。

               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする