猛暑の外はこんなに青い空の広がりと深緑なのに
足場のパイプとメッシュの網に囲まれた隙間から外を眺め
ては今日も南、北、西のベランダの作業のため✖が予定表に
ついているのを確認しては、洗濯ものは外干しができないので
乾燥機がたよりの日々です。
週明けからは南ベランダの天井、壁などの塗装がはじまりますので
今日の午後は三人がかりで養生用ビニールを敷きつめたり、
ガラス面もしっかりと覆われて出入り禁止状態になりますとの
<黄色い用紙で注意喚起>がポストに入りました。
それでも明日の天気を利用して、大きな洗濯ものはそっと
ベランダに干す用意を今日はしました。
月曜日から一週間の予定です・・・ので。
西面は同じく月曜日から高圧洗浄でベランダ・外壁・床が
轟音とともに洗われます。
これは南面ベランダの時の様子でリビングから
撮ったのですが、外が見えません!!
七月のレッスン最後の18日には参加してきました。
八月いっぱいは夏休みになりますので、がんばって受けてきた
のですが、悲しいかなそのあとの二日目の今日まで身体中の
疲れと足の筋肉痛?が抜けません、でも今回は新曲?の
レッスンを水分補給をしながら他の曲をふくめて一時間半ぐらい
受けてきたので達成感はあるのが救いになっています。
以前求めながら処分した、あの室内ステッパーをまた欲しくなって
注文しようかな?と真剣に考えています。
ひと月も休んだら・・・退会をしたくなるほど足が弱るかも、との
危惧からです、この暑さでは足の筋肉を鍛えに外へ・・・など
考えられないのです。