
昨日の午後は久しぶりにバスと電車でダンスのレッスンに行ってきました。
このところ外出も少なくして手仕事を楽しんでいましたが、
百貨店での夕刻から閉店までの先生の作品展示販売会のお手伝いで
二日ほど出かけ、一日4時間近くの立ち仕事とお客さまとの応対で
普段しない緊張で足の筋肉もこわばってしまったのでしょうか、
足に疲労感がありましたが、お仲間と出かけてきました。
行けば、先生の指導にそって体は動き、休まないでよかった!!なのですが、
帰りには足はよろよろとしてきそうで、思わずお仲間に
<ちょっとお茶をしませんか>と声をかけたほどでした。
そして今朝はのんびりとしていましたら、
なんとメジロの番が遊びにきました。
ブラインドもいっぱいに上げていますので、そふぁ~から立ち上がると
驚かすことになりますので、じっと眺めていました。
そのうちにミカンに満足して飛び立ちましたので、
コーヒーのおかわりを持って新聞に目を通していましたら、

今度は一羽だけ?飛んできてミカンを啄んではのんびりと休んだり、
微睡んだりしているのです。
<あ~~しっぱいしたわ、ブラインドを下ろすんだった>と私の反省、
あまりにもゆったりとしているメジロの時間を守ってあげるには、
私はこの場で立ち上がることはできないのです。
< こんなことばかりはしていられないのよ~ >と思って、
そふぁ~から滑り落ちるようにしてテーブルのパソコンを手元に引き寄せて
姿を眺めながらブログにしています。
あっ、スズメに驚いて飛んでいきましたから、ひとまずこの辺で...。

メジロを追い払ってスズメです、決していやではありませんし、
可愛いのですが、現代っ子そのものの態度でどかすのです。
せめてベランダだけは平和であってほしい!!のです。


のどかな昼下がりですが、陽ざしはあっても、寒い!!です。
さあ、週末用のしっかりとしたお掃除再開です。
土・日曜日はお掃除もお休みにしたいからです、頑張るわ!!!
今午後5時、窓の外には小雪が舞っています。
東京の空の方角は灰色で何やら降っているようです。
雪でしょうか...。
今から名前をつけるのは、遅いかしら?
次回は是非かわいい名前考えておいて
命名してあげたいですね。
akkmammさんちのベランダは平和であります様に!
よいかしら?ね。
飼っていて、下の森に帰っていった
メジロの名前はエサを啄むときの音から
ピッツンとつけていました。
それから毎年飛んできてくれていますから、
ピッツンではないと思いますので、
ピッツンジュニアと思いたいですね。
あっ、雌でしたら...、
でもピッツンは良い声で鳴くオスでした。
ピッツンちの子どもだと思いたいのです。
しかも度々来てくれるなんて
うらやましいですね
我が家は、この冬
あまり野鳥が、来てくれません
毎年餌台の常連になってくれる
シメもたまにしか見かけないのです
どうなっているのでしょうか
ところで、数日前のブログの
黄色の笛吹きケトル素敵ですね
ずいぶん前からホーローの笛吹きケトルを
探しているんですが、自分の理想にあうのが
なかなかないのですが
これは、実にぴったり、私の希望通りなんです
購入したいなと思うのですが
もし差し支えなければ
購入先など、教えていただけますか
じっと考えていたのですが、
たしか楽天ショッピングで
ホーローケトルで、検索してみましたら、
富士ホーローでかなり似ているのが
ありましたので、探してみてくださいね。
私のは近所の百貨店に飾られていたのを、
お願いして求めてきたのです。
箱もなくそのまま包装でした。
今、楽天市場で見てみましたら、
ホーローで色も多種でありました。
お気に入りが見つかるとよいのですが。
みましたら、<富士ホーロー>と
ありましたので、再度楽天市場で
探しましたら、よく似ていて、
改良されたものがありました。
ご覧になってくださいね。
我が家のは年数がたっていますので
旧型のようです。