ジャガイモの花が一輪咲いた
ラベンダーの鉢
帰ってきたときに一番に迎えてくれたジャガイモの花とラベンダーの香りと花の姿です
前日から我が家に来ていた娘が赤いカーネーションが一輪入っている花束と希望を表す
ヒマワリを組み合わせた花を仏前と肖像画の前に飾っていました。
長い入院生活ではなかったけど、さりげない心配りは嬉しいことでした。
今の病室に花はもちろん禁止ですし、入院に必要なものは手渡しは許されず、すべて時間が
決められていました、ですからすべて病院側ですすめられ、退院するまでは娘といえども
会うことはかなわず、先にいらした方は重い手術のときにはじめて家族の顔を部屋越しに
見ることができたそうです。
コロナ禍の今、当然なのでしょう、厳しいものでしたが、病室はいつも静かです。
女子棟はナース室をはさんで反対側はお産をする方々の部屋などですので、静かですが、
ときおり赤ちゃんの可愛い泣き声が聞こえてきますのが癒しになりました。
病室の窓からは山の上のマンションが望めたのが救いでした。
休日なのに救急車は10台を超えて入ってきています、数日前にお世話になった私、
あのときの救急士のテキパキとした声が今でも耳に残っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます