本日は身近な生き物のお話です。
琵琶湖畔の草地でキセキレイを撮影しました
キセキレイ(黄鶺鴒)はスズメ目セキレイ科に分類される鳥類の一種です。
黒と白のセグロセキレイは市街地でよく見られますが、キセキレイは主に水辺に生息。夏場は渓流沿いなどにも好んで棲んでいるそうです。
名前の通りに腹部が黄色いのが特徴、黄色い部分の面積は個体によってかなり異なるみたいですね。
日本では九州以北に分布し、留鳥であるため冬場でも観察することができます。
綺麗な鳥ですね~!
よろしければ、応援クリックお願いします!