お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

トミカ1月の新車 マツダCX-5 初回カラー

2018年01月20日 18時03分08秒 | トミカ新車1

本日はミニカーのお話です。

1月20日発売、トミカ1月の新車No.24-9 「マツダ CX-5」の初回特別仕様版を入手しました。

昨年2017年に登場したマツダのクロスオーバーSUV、2代目CX-5のモデル化です。

初回特別仕様はスノーフレークホワイトパールマイカ(多分・・・)で登場。ギミックとして後部リアハッチが開閉します。

実車ではもっとエッジが効いた感じがしますが、トミカはやや丸い印象を受けますね。前輪フェンダーからフロント先端までもう少し長いように思いますが、トミカ流のデフォルメでしょうかね。

ホワイトカラーなのでちょっとメリハリ感が無いのは否めません。。。

通常版とは違ってサンルーフが表現されているのはかなり好感が持てますね

トミカでは先代のCX-5がNo.82-6として登場したのが2012年。絶版後は同No.でパトロールカー仕様(No.82-7, 2015年~現行品)になって再登板。仕様が違っているとはいえ、2代に渡る同一車種が同時期にレギュラートミカにラインナップされてるのも珍しいですね~。

閲覧ありがとうございます。応援のひと押しでランキングがアップします!


にほんブログ村


淡水魚ギャラリー(3) 琵琶湖固有種イサザ

2018年01月20日 04時00分00秒 | 淡水魚ギャラリー1

本日は日本産淡水魚からこの魚種をご紹介!

【魚名】イサザ(魦)
【分布】琵琶湖固有種
【生息環境】琵琶湖沖合30m以深
【食性】動物性(水生昆虫、動物プランクトンなど)

琵琶湖固有種のハゼ科の魚、イサザを撮影しました。

3-4月頃産卵のため琵琶湖沿岸の浅瀬にやって来ますが、その時以外は水深のあるところに生息していてガサでは捕れないお魚です。

琵琶湖周辺では佃煮として食される水産資源であるため、湖北の某漁港で漁から帰ってきた漁師さんにお願いして数匹頂きました。

飼育はアカムシで可能でした。半年ほどで死んでしまいましたが、寿命は1~2年ほどで産卵すると雄雌とも死んでしまうらしいので寿命だったのかもしれませんね。

グリーンの瞳と鮮やかな黄色いお腹が特徴でそのスタイルはウキゴリに似てますね。

琵琶湖では生息数が激減していて環境省レッドリストでは準絶滅危惧IA類、滋賀県では要注目種に指定されてます。

更新の励みです。よろしければクリックお願いします!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ
にほんブログ村


絶版トミカ スカイラインGT-R 捜査用パト

2018年01月20日 00時02分00秒 | 絶版トミカ1

本日はミニカーのお話です。

絶版トミカから、No.85-3 「スカイラインGT-R 捜査用パトロールカー」(1999-2004年)をご紹介。

1995年に登場したスカイラインGT-R(R33)のモデル化です。

同じ1995年に発売されたトミカNo.20-7 「日産 スカイラインGT-R(R33)」(1995-1999年)の流用でこの覆面パト仕様が後に登場しました。

先代のR32よりボディサイズが大型化し、フットワークの確保に苦労したことからGT-Rとしては人気薄だったこのクルマですが、No.20-7のトミカはバリエーションが20種以上もあってミニカーの世界では相変わらず人気のGT-Rでした。

どういう事情でこの流用トミカが登場したのかは分かりませんが、リアは全く彩色が施されていなくてかなりガッカリな造りになってますね。。。

覆面パト仕様という企画は良いけにこの手抜き間が何とも残念です

閲覧ありがとうございます。応援のひと押しでランキングがアップします!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村