本日は久しぶりにチョロQのお話です。
赤れんがの港町、京都府舞鶴限定のチョロQ 「赤れんがバス」をご紹介。
2008年に京都交通から発売されたチョロQで、舞鶴の赤煉瓦倉庫群の重要文化財指定を記念して発売されたようです。
実車のバスは2005年頃からこんなレンガ模様のラッピングバスとして運行されてました。
昨年、訪れた舞鶴の赤レンガ倉庫群。旧海軍の倉庫として使われていた建物群で今は観光施設になってます。
近くの北吸桟橋には海上自衛隊舞鶴地方隊舞鶴基地もあります。
2時間ほどの滞在でしたが、また再び訪れてみたい港町でした
更新の励みです、応援ポチっとお願いしまーす!