お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

今宵は阿波尾鳥で送別会

2018年04月18日 06時24分40秒 | お気楽グルメ1

某日、大阪での仕事の残務処理を終え、徳島の鶏のブランド、阿波尾鳥料理と旬の魚が頂けるお店で友人が送別会を開いてくれました

旬も終盤の寒ブリのお刺身、まだまだ脂が乗って旨いっす!

豆腐サラダ 胡麻ドレッシング添え。ヘルシーでさっぱりした定番サラダ!

これまたこのお店の定番の阿波尾鳥の串焼きと唐揚げ。身がしっかりしてホクホクしててこれもめちゃウマ

管理人が大好物な鶏のタタキ。

お互いの近況や最近旅行や遊びで行った場所の話で盛り上がりながら、美味しい料理に舌鼓を打つこの時間がとっても楽しいですね

歴史や街散策が好きな管理人とも趣味が合う奇特な友人です(笑)

メニューでずっと気になってたブリの炙り握り(笑) 目の前でバーナーで炙られてビックリしました でも旨そう

食事を終えてからは近くのカフェでデザート。いやぁ~、もうお腹いっぱいです。でも、癒されましたぁ!

転勤の決定から、赴任までにほとんど時間が無くて、旧知の知人たちとなかなか親交を深めたり別れを惜しんだりする機会がありませんでしたが、そんな中でも何人かはその話を聞いて忙しい時間を割いてお誘いいただきました。心より感謝申し上げます

皆様、お元気でお過ごし下さい ありがとうございました

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


トミカくじ22 特別消火中隊 スズキ ハスラー

2018年04月18日 00時02分00秒 | トミカ新車1

本日はミニカーのお話です。

3月17日に発売されたトミカくじ22『トミカ ファイヤーファイターコレクション』から、「特別消火中隊 スズキ ハスラー」をご紹介。

ベースはNo.75-10 「スズキ ハスラー」(2014年~現行品)。2013年に登場した軽クロスオーバーSUVのモデル化でした。

黒いカラーやデザインは、東京消防庁が難度化・特殊化する火災災害に対応するため、各消防署に編成した特別消火中隊の消防服やヘルメットのカラーを模してます。

一見、ワンメイクレースカーっぽいデザインにも見えて、なかなか格好イイですね

トミカくじ22『トミカ ファイヤーファイターコレクション』は全20種類のブラインドBOXで発売中です。

年末に出た百人一首トミカがトミカショップでまだ大量に売れ残っていたのはちょっと笑えましたが。。。

閲覧ありがとうございます。応援のひと押しでランキングがアップします!


にほんブログ村