お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

24_蔓日々草 生涯の友情

2018年04月24日 08時00分00秒 | 花と花言葉1

美しい紫色の花を咲かせるツルニチニチソウ。

ツルニチニチソウ(蔓日々草)はキョウチクトウ科ツルニチニチソウ属に属する常緑蔓性植物の一種。

写真のように葉に斑が入るものと入らないものがありますが、園芸用にはこの斑が入るものの方が好まれているようですね。

開花時期は春から初夏で、元々アメリカやオーストラリア原産の帰化植物なんだそうです。

ツルニチニチソウの花言葉は、「懐かしい思い出」、「生涯の友情」。

これからもずっと色んな事を話できる友達でいたい貴女にこのお花を捧げます

更新の励みです、応援の一押しお願いします!


にほんブログ村


GRAND ART FES 準備中!

2018年04月24日 04時00分00秒 | 行楽・旅行記2

某日、JR大阪駅うめきた広場に何やら怪しいオブジェが立ち並んでます。なんだこれ

グランフロント大阪開業5周年を記念して1年に渡り開催されるGRAND FRONT OSAKA ART SCRAMBLE。

そのイベントの第1弾としてGRAND ART FESが4/26から開催されるそうで、その準備中だったみたいですね。。。

すげえなぁ、これ! 仮面ライダーやスーパー戦隊の敵役にでも出てきそうなキャラのオブジェ

肩に担いだ袋みたいなものの穴から時々水が噴き出すのににビックリ

トゲトゲいっぱいの木の実みたいなオブジェ。いずれもアーティスト、ヤノベケンジさんの作品だそうです。

まだまだ準備の途中で、これからたくさんのアート作品がうめきた広場一帯に建つみたいですね。

ストリートアートの歴史を代表するキース・ヘリング氏、世界を代表する現代アートの鬼才ファブリス・イベール氏、関西・日本を代表するアーティスト ヤノベケンジ氏をはじめ、椿昇、カオルコ、西形 彩庵氏らの作品が展示されるということです。

GWに開催される大阪トミカ博の帰りにでもまた観に行こうかな

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


非売品トミカ 2000GTマクドバージョン?

2018年04月24日 00時02分00秒 | 限定トミカ1

本日はミニカーのお話です。

4月21日から始まったトミカチケットキャンペーン2018で貰えた「トヨタ 2000GT」。

マクドナルドハッピーセットのトミカDVD(4月14, 15日限定)や幼児向け雑誌に付いていたトミカチケットと¥2,500以上のトミカ商品購入で先着順にもらうことができました(※実施店舗は各自でご確認を)。

昨年4月のトミカチケットキャンペーンでもマクドナルドカラーの「トヨタ 86」が貰えましたね。

今回も赤と黄色ラインのマクドナルドカラーなのにマクドの「M」のマークが付いてなくてデザインコンセプトがよく分かりません

某大型店舗でずっと続いている国旗トミカシリーズみたい(爆)

個人的には違う車種が良かったなぁ・・・

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村