お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

京商CVSコレ BMW Z4 M Coupe Motorsport

2018年04月27日 19時19分28秒 | 京商ミニカー1

本日はミニカーのお話です。

2012年にサークルK/サンクス限定で発売された京商コンビニミニカーシリーズ第56弾『BMW & MINI Minicar Collection』から、「BMW Z4 M Coupe Motorsport 」をご紹介。

BMWのモータースポーツを担当するBMW M社の"M"を冠するマシンやBMW傘下となったMINIのMini Cooperなどをラインナップしたアソートで、8車種×3カラー+シークレットで構成されてました(ブランドBOX販売)。

BMWがリリースする2シーター・スポーツZ4に2006年に加わったZ4 M クーペのスポーツ仕様です。

BMWのモータースポーツ部門を担当するBMW M社が手掛け、主にプライベートチームの手により各国の耐久レースなどで好成績を上げてます。

2011~2014年までSUPER GT300でグッドスマイルレーシングがZ4を使ってましたね

ミニカーブログが盛りだくさん!ミニカーブログランキング


にほんブログ村


我が家の淡水魚 イシガメ&アカミミガメ

2018年04月27日 04時00分00秒 | 我が家の淡水魚1

本日は淡水性爬虫類のお話です。

我が家で飼育中のニホンイシガメ2匹、いずれも過去に川で捕獲したものです。

冬眠から無事目覚め元気に亀プールで泳ぎ回り、クリルをバクバク食ってます

こちらも冬眠から目覚めたミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)。

コイツは潮干狩りに行った海で偶然見つけた個体。淡水だけじゃなく、海水でも生活できるアカミミガメの環境適応力にビックリ!

こりゃ、要注意外来生物に指定されるのも納得ですね。。。

最近はかなり人馴れしてきて、息子の大事なペットになってます

更新の励みです。よろしければクリックお願いします!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ
にほんブログ村


イトヨ限定トミカ トレノ レーシングタイプ

2018年04月27日 00時02分00秒 | スーパー系特注トミカ1

本日はミニカーのお話です。

2009年に発売されたイトーヨーカドー限定トミカ<レーシングタイプコレクション>から、第5弾 「トヨタ スプリンター トレノ」をご紹介。

2008年から2009年にかけてレーシングタイプコレクションとして、2000GTやサバンナRX-7、ビートなど6車種のスポーツカーを集めたアソートが発売されてました。

ベースは過去に「トミカ頭文字Dセット」のために起された3ドアHB仕様のトレノでレギュラートミカにはありません。

レギュラーモデルではNo.67-4で2ドアセダンタイプ(1983-1986年)がありました。

トレノについては今さら説明する必要も無いですね~

第5弾ということでゼッケンは5番。トミカのロゴやマークがスポンサードステッカーのように配置されててとてもレーシーなデザインですね。

一見、トミカ組み立て工場みたいにも見えてしまますが・・・(笑)

閲覧ありがとうございます。応援のひと押しでランキングがアップします!


にほんブログ村