お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

浜名湖辺り ガサは終わらない・・・

2019年05月22日 18時57分56秒 | 淡水魚採取記1

ブログ『浜名湖辺り』でお馴染みのkatu4126さんのご厚意で、チーム懐畔 浜名湖辺りでガサを楽しんできました。

浜名湖と言えばウナギ!

2~3尾ウナギも網に入りましたが、いずれもリリースサイズでございます。

浜名湖での釣りに続き、河川ではお目当てのお魚たちにも出会えて大満足の浜名湖満喫プラン!

お昼はkatu4126さん、懐畔泥鰌さん、ドンコ将軍さん、四国六郎さんとkatuさんおススメの中華料理店で炒飯+味噌ラーメンセットを頂きました。

昼食後は強風を避けて、入江で竿出し。

何にも釣れなかったけど、朝の場所とはうって変わって風も弱く、程良い気温でとても爽やかな時間を過ごせました。

網入れでkatuさん採取のギンポとカニ。

浜名湖満喫プランまだまだ続きます。今度は水路で・・・

ホトケドジョウ!(katuさん撮影)

1日に何度もウェダーを履いたり脱いだりするのも久しぶりで、ちょっと疲れてきましたが、最近はお魚捕りの時間もなかなか取れないから本当に貴重な時間になりました

つづく

ここまでに出会えたお魚

ナマズ、メゴチ、カマス、カタクチイワシ、マイワシ、ガシラ(カサゴ)、サバ、カワアナゴ、ゴクラクハゼ、ハク(ボラの仔)、スミウキゴリ、メダカ、ウナギ、モクズガニ、アメリカザリガニ、アユカケ、カジカ、セイゴ(スズキの仔)、クロベンケイガニ、アカテガニ、ボウズハゼ、ミミズハゼ、チチブ、テナガエビ、ミゾレヌマエビ、ドジョウ、ヨシノボリ、ギンポ、ホトケドジョウ、

更新の励みです。よろしければクリックお願いします!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ
にほんブログ村


マジョレット メルセデス AMG G63

2019年05月22日 00時02分00秒 | マジョレット1

本日はミニカーのお話です。

今回はマジョレットの「メルセデス AMG G63」をご紹介。

昨年12月に登場した<SUVコレクション>にやっと出会えました

メルセデスベンツGクラスのトップグレードモデル AMG G63のモデル化ですね。因みに実車は2,000万円以上します

管理人の大好きなマッドブラックカラーが渋過ぎる~ぅ

フロントマスクの意匠から2015~2016年頃のAMG G63だと思われます。

ボンネット開閉ギミック付きには驚きました。あんまり大きく開かないんだけどね~(笑)

めったに行かない某スーパーで運良くこのアソートをいくつか見つけたので他の車種もあらためて紹介します。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村