3月19日
チーム懐畔の皆さんと今年も琵琶湖でビワコホンモロコ釣り!
午前中は竿立てを水中に落としてしまうというアクシデントにも見舞われ、管理人の釣果は3尾のみ。。
お昼にカップヌードルカレーを食べて、もう少し頑張りますか
頭と首の羽毛が白いのはカワウの婚姻色。
この時期になると目の色は黒茶から美しいグリーンに変わっていきます。
katu4126さんのジュニア君が釣ったちびっ子ニゴイ。
四国六郎さんが釣ったビッグサイズのモツゴ。
懐畔さんが釣り上げた暴れん坊ハゼのヌマチチブ。
ホンモロコだけでなく、色んな魚も見てみたい管理人にとっては外道も大好物でーす(笑)
管理人もフナが掛かりましたが、引き上げる時にバラしてしまいました。。。
そして、午後もかなり渋めで、管理人の釣果は午前と合わせて計8尾(昨年は20尾)。サイズも今年は小ぶりでしたね。。
アタリも遠のいたところで午後3時に納竿、皆さんお疲れ様でした
帰り、近江八幡市にある滋賀の有名な洋菓子店クラブハリエのフラッグシップ店「ラコリーナ近江八幡」に入る車で渋滞・・・。
春の行楽シーズンだし、コロナも次第に落ち着いてきたから、人の行動も活発化してきたということでしょうね。
国道8号線と交わる交差点付近も渋滞で、東海道新幹線の高架前で止まっている時に、2020年にデビューしたN700Sが通過していきました。
釣果は渋かったものの、皆さんとお会いできて楽しかった よいストレス解消にもなりました。
ありがとうございました。
おしまい
過去記事<ビワコホンモロコ釣り2023(1)>
よろしければ、応援クリックお願いします!