お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

Memories of vacations in 2016(3)

2022年04月01日 16時00分00秒 | 行楽・旅行記(過去編3)

2016年2月 箱根神社(神奈川県足柄下郡箱根町)

芦ノ湖近くの箱根神社。

この日は雨と強風で、乗る予定だった芦ノ湖の遊覧船は欠航になってしまいました。

中学生の時の修学旅行以来だったから楽しみにしていたのに

箱根神社は孝昭天皇の時代に聖占が駒ヶ岳において神仙宮を開き開山したのが最初と云われ、その後、天平宝字元年(757年)に万巻上人がこの地に里宮を再興して三体の神を箱根三所権現として祀りました。

天正18年(1590年)、豊臣秀吉の小田原征伐の際に箱根神社は焼失してしまいましたが、江戸時代になると徳川家康が社領200石と社地不入の朱印状を発行して、社殿が再建されました。

九頭龍神社(新宮)(神奈川県足柄下郡箱根町)

九頭竜神社は万巻上人が人々を苦しめた芦ノ湖に棲む九つの頭を持った竜を調伏し、その九頭竜を守護神として祀った神社です。

九頭龍神社本宮はここより北の芦ノ湖湖畔にありますが、平成11年に新宮が箱根神社の境内に建立されました。

本宮と合わせて、最近は縁結びや恋愛成就のパワースポットとして人気がありますね

沼津グルメ街道(静岡県沼津市)

東名高速道路 沼津インターチェンジを降りるとおよそ3kmに渡って沼津グルメ街道と呼ばれる通りがあり、飲食店や名産品店、温泉、宿泊施設が並んでます。

そのグルメ街道にある和食のやぶさんで金目鯛の煮付けを頂きました。

伊豆周辺で獲れるキンメダイはブランド化しちゃって地産地消も進んでいるので、それ以外の地域への流通量は少ないみたいです。関西で食べようと思ったらちょっと手が出ないお値段になってしまいます。。

早咲きの桜である河津桜が咲いてました。

食後の腹ごなしに近くをブラブラ散歩してる時に立ち寄ってみた温泉施設の「万葉の湯」さんには大きなお土産売り場や海鮮市場がありました。

焼津さかなセンター(静岡県焼津市)

東名高速道路 焼津ICを降りてすぐのところにある焼津さかなセンター。

海産物を扱う市場にくると妙にワクワクしちゃう管理人です

さすが日本一のマグロ水揚げ量を誇る焼津ですね。

旅の途中だとなかなか生ものは買えませんが、魚介の加工品や干物はよく買うことがあります。

甲賀流忍者復活祭(滋賀県甲賀市)

滋賀県甲賀市甲南町のホール 忍の里ぷららで行われたイベント甲賀流忍者復活祭。

ステージでは手裏剣戦隊ニンニンジャーショーが開催されました。

スタッフの皆さんも忍者衣装でした。

可愛いくの一さんと

風呂敷の忍者装束で信楽のマスコットキャラクターのぽんぽこちゃんと

家の近くの農業用水路で息子と網入れ。

まだ、メダカが普通に生息してるのが嬉しいですね

2016年3月 お笑いライブ&吉本新喜劇(滋賀県野洲市)

滋賀県野洲市の野洲文化ホールで開催された『春休み お笑いライブ&吉本新喜劇 in 野洲 2016』に家族で行ってきました。

家族みんな吉本好きなので楽しかったな

もちろんステージ中は撮影禁止なので、こんな写真しかありません。

息子は吉本グッズを買えて大喜びでした

つづく

過去記事<Memories of vacations in 2016(2)

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿