お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

豊郷小学校旧校舎 あれから1年(2014年)

2020年07月18日 12時00分00秒 | 行楽・旅行記(過去編1)

6年前に訪れた滋賀県豊郷町にある豊郷小学校旧校舎群。

昭和12年に商社丸紅専務の古川鉄治郎氏が寄贈し、建築家ウィリアム・ヴォーリズ氏の設計で建てられたこの校舎は平成25年に国の有形文化財に登録され、今は町立図書館や教育委員会、子育て支援センターなどの複合施設として利用されてます。

そして、この豊郷小学校旧校舎は京都アニメーション製作のアニメ『けいおん!!』の舞台だった桜が丘高校のモチーフなった建物で、『けいおん!!』の聖地として、町興しにも一役買ってます。

軽音部でバンドを組んだ女子高生5人組の青春を描いたアニメ『けいおん!!』。

メンバーそれぞれの個性が面白くて、とても素敵で可愛い作品でした

アニメにも登場するうさぎとかめの階段。

モチーフにした建造物や風景を忠実に再現するのも京都アニメーションさんの特徴ですね。

教室にはファンが寄贈したけいおんフィギュアやグッズがたんさん飾られてました。

黒板にはファンの皆さんの寄せ書きも描かれていて、多くの人に愛された作品であることがわかりますね。

また、管理人家族が訪れた時は校舎内でアニメ『僕は友達が少ない』の実写版映画のロケが行われててビックリしました

主人公たちのバンド、放課後ティータイムの部室も再現。

敷地内の酬徳会館にあるけいおんカフェ(2018年からうさかめカフェに名称変更したそうです)では、ドリンクや軽食を楽しめ、お土産コーナーも併設されてるファンにはたまらないお店でした。

1年前、京都アニメーションで痛ましい事件が起きました。。。

動機はどうあれ、決して許されるものではありません

1年前にも記事をアップしました。あれから1年が経過し、あらためて犠牲になられた方々に哀悼の意を表するとともにお怪我をされた方々の少しでも早いご回復をお祈り申し上げます。


にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿