お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

甲賀エコフェスタ2016に行ってきました!

2016年11月06日 07時31分02秒 | 忍の里 甲賀1

11月3日、滋賀県甲賀市にある忍者の里ぷららで開催された『甲賀市エコフェスタ&まなび体験フェスタ2016』に息子と参加してきました。

ふたつのフェスタの共催で、エコ・環境をテーマにした子供向けの展示、アトラクションと地域の団体が子供のために様々な体験をさせてくれる毎年恒例の行事になってます。

芝刈り用の四輪車を試乗運転する息子。

天ぷら油などの廃油から作った燃料で動かしているってとこが、今回のテーマのエコということで出品されてるそうです。

 

モノ作り体験のひとつとして、間伐材でのコースター作りにも挑戦しました。

ジバニャンのイラストをカーボン紙で板に写し取ってポスカで色付け。なかなか上手くできたでしょう! 

息子も気に入ったようで毎日食事の時に自分用のコースターとして使ってます(笑)

手動発電機を使って、従来の白熱球や蛍光灯よりLED電球の方がより少ない電力消費で明かりが灯ることを学習。

建築組合の皆さんのブースでは輪ゴム鉄砲も作らせてもらえました~。

シルバー人材センターのブースで貰った非常用グッズやパワーショベルのペーパークラフト、花の種など色んなノベルティを今回も頂くことができました。

入場無料の地元の秋のイベントやお祭りは手軽に楽しめる行楽スポットですね!(笑)

よろしければ、ポチっとお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 甲賀情報へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿